能登半島地震募金お礼と延長のお知らせ

能登半島地震への募金のお届け、ありがとうございました!
2月末現在、21校から674,174円を、お振込みいただきました。
ひとまず、3月4日(月)に、日P(日本PTA全国協議会)に送金しました。

なお、日Pからさらに継続して受け付けるとの案内がありましたので、市Pではひとまず3月末をめどに継続して受付をいたします。
1月青封筒でお届けしました、下記お知らせに記載の口座にお振込みください。

——————————————–

「令和6年能登半島地震」への募金のお願い(第75号)

→8年前にお世話になった熊本から、少しでも支援ができれば…。よろしければご協力ください。受付~2/26(月)まで → 3/31(日)まで延長します。

R6-1能登半島地震募金依頼(熊本市P)
R6能登半島地震募金のお願い(日P写し付)

日Pからの3分アンケートです。ご協力ください!

「日本PTA 3min オンラインアンケート」へのご協力について(お願い)(市P協発第 81 号)

→ 日Pからの依頼です。可能な範囲で結構ですので、(ご回答の)ご協力をお願いいたします。
校長先生や教頭先生にもご相談いただき、先生方のご協力も得られれば(回答いただければ)ありがたいです。
グーグルフォームで、直接日Pへ届くようになっています。 ~2/29(木)

R6-2日P(九P)依頼アンケート単Pへ

能登半島地震への募金~2/26 のお願い

緊急「令和6年能登半島地震」への募金について(お願い)

日頃から、当協議会に対しましてご理解・ご協力を賜り、深く感謝申し上げます。

さて、本年1月1日に発生した能登半島地震により多くの尊い命が奪われました。また、今なお厳しい寒さの中で避難されている被災者の方々のことを思うと、胸が締め付けられる思いです。

この度、別添写しのとおり日本PTA全国協議会(日P)から「募金口座」開設のお知らせが届きました。そこで、8年前の熊本地震の際は日Pを通して全国から多くのお見舞いをいただいたこともあり、当協議会で義援金を取りまとめた後、日Pにお届けすることとしました。

つきましては、すでに様々な支援活動を始められたところもおありかもしれませんが、今回の当協議会の取り組みにご賛同いただけましたら、ご協力をよろしくお願いいたします。

お振込み期間、口座等は下記のとおりです。当協議会で集計後、日Pにお届けします。

○支援金名称: 「令和6年能登半島地震募金」

○受付期間 : 令和6年1月19日(金)~令和6年2月26日(月)まで

○募金送付先: 肥後銀行口座(下記のとおり)

肥後銀行 上通(カミトオリ) 支店 普通預金 (口座番号)1501637

(名義)熊本市PTA協議会 会長 濱石浩二
クマモトシ ピーテイーエー キョウギカイ カイチョウ ハマイシ コウジ

(住所)〒861-8074 熊本市北区清水本町16-10  電話 288-3750

→8年前にお世話になった熊本から、少しでも支援ができれば…。よろしければご協力ください。受付~2/26(月)まで

R6-1能登半島地震募金依頼(熊本市P)
R6能登半島地震募金のお願い(日P写し付)

R6.10/26・27(土・日)九P長崎大会のご案内

本年10月28日(土)・29日(日)の九P佐賀大会には160人を超えるご参加をいただき、ありがとうございました!

次年度(R6年度)は、10月26日(土)・27日(日)に長崎市での開催です。
最大の特長は、会場が分科会・全体会共に全てが、まだ真新しい「出島メッセ」1カ所で開催されるということです。しかも、この「出島メッセ」は、長崎駅のお隣り、駅からスーッと歩いていけるのです!

この度、案内動画を長崎県Pさんからいただきましたので、以下にご紹介いたします。長崎出身の俳優さん方が(声で)出演しておられるようです。

R9年度の日P(九Pと兼ねた)熊本市大会に向け、徐々に機運を高めるためにも多くのご参加をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

つきましては、各単Pからの多くのご参加に向け、各単P内で参加費(5千円)や交通費等の予算化を是非していただきたく、少々早い時期ではございますが、ご案内した次第です。

どうぞご覧ください。

長崎県PさんのHPへは、以下をクリックしてください。

第69回日本PTA九州ブロック研究大会長崎大会|長崎県PTA連合会(公式ホームページ) (nagasaki-pta.jp)

1次案内チラシです。

長崎大会1次案内チラシ(データ)

 

中2生対象 国内研修事業参加者募集のお知らせ

11月は、いつもの青封筒での資料送付は致しません。
ただし、以下の、中2生対象の「国内研修事業」のご案内のみ、中学校宛小青封筒でお届けしました。
各中学校では、よろしくご検討ください。

令和5年度 国内研修事業の参加者募集について(お知らせ)

晩秋の候、貴職におかれましてはますますご健勝のことと拝察いたします。

さて、標記の研修会には、熊本市PTA協議会が平成28年度に日本PTA全国協議会(日P)に直接加盟した翌年から毎年参加しております。(コロナ禍でR1~3年度は現地派遣中止)

この事業は、将来の日本を支える青少年の育成を目指して日Pが実施する宿泊研修事業です。詳細は下記及び別紙実施要項のとおりですが、全国63の県・政令市PTA協議会から推薦された中学2年生が研修地に集い、寝食を共にしながら研修・交流を深めるというものです。一人あたりの参加費6万5千円のうち5万円は、熊本市PTA協議会の方で負担させていただきます。

つきましては、貴校からの参加希望がございましたら、期日までに市P事務局宛、お申し込みください。

なお、校内に希望者が複数いらっしゃるときは、可能な限り貴校内で1名選出されご提出くださいますようお願いいたします。

1 主  催  公益社団法人 日本PTA全国協議会
2 後  援  (予定)文部科学省
3 実施期間  令和6年3月26日(火)~3月30日(土)(4泊5日)
4 研修場所  国立沖縄青少年交流の家 沖縄県立糸満青少年の家
5 対 象 者  熊本市PTA協議会が推薦する 中学2年生 原則 男女各1名 計2名
6 経  費  参加費:一人、6万5千円 (この内、5万円を熊本市PTA協議会が負担)
7 応募要領  実施要綱等をご覧の上、以下の書類3点を、熊本市PTA協議会に提出 ①参加申込書1 ②参加申込書2 ③親権者同意書  締切12/1(金)
8 そ の 他
〇応募者多数の場合は、市P選考委員会で選考の上、結果をお知らせいたします。
なお、選考されなかった方の応募書類は、後日お返しいたします。
〇お尋ね等は、市P事務局まで。

R5中2生国内研修募集案内一式(以下の諸文書一式:一括して見られます)

R5国内研修事業参加募集のお知らせ(市Pから単Pへ)
(1)令和5年度日本PTA国内研修事業実施要綱
(2)参加留意事項
(4)令和5年度日本PTA国内研修事業参加申込書①
(4)令和5年度日本PTA国内研修事業参加申込書①
(5)令和5年度日本PTA国内研修事業参加申込書②
(5)令和5年度日本PTA国内研修事業参加申込書②
(6)参加の場合の親権者同意書
(6)参加の場合の親権者同意書
(6)-2 参加の場合の親権者同意書 (書き方)
(7)令和4年度日本PTA国内研修事業プログラム(参考)

10/28・29九P佐賀大会 これから申込まれる方へ

佐賀大会への申込期間は過ぎましたが、申込数が当初の見込まで届いていないようです。
佐賀県P事務局から以下の通知文が届きましたので、掲載します。

各単Pや周囲の方で追加の申込み希望がございましたら、まずは市P事務局まで(電話で結構です)お知らせくださいますよう、お願いいたします。

—————————————————————-

各県PTA連合会事務局長様
各政令市PTA協議会事務局長様

佐賀大会の参加につきましてご尽力ありがとうございます。

つきましては追加申し込みを9月25日(月)15時まで延長します。
そこで各県、各市事務局様にはさらにご迷惑をおかけしますが、これから申し込む方がいらっしゃいましたら、

①各県・各政令市分を別添リストに取りまとめ佐賀県Pに申し込みをお願いします。
②佐賀県Pが各県・各政令市分を集計し、日本旅行に提出。
③日本旅行が処理後申込者に連絡し、各自Webより請求書を出力し入金する。(入金日は日本旅行より連絡)
④参加券は10月11日以降に発行する。

以上の流れで対応させていただきます。(キャンセルはできません)
よろしくお願いします。

佐賀大会締切後申し込み用紙
佐賀大会締切後申し込み用紙

九P佐賀大会へ161名のお申込み ありがとうございました! 請求書をダウンロードされ、9/14までにご入金ください!

九P佐賀大会、申込期間が終了しました。ご協力ありがとうございました!
最終的には、161名のお申込みでした(^^)/

さて次は・・・、
すでに、(参照 第二次案内 (saga-pta.jp)に記載のとおり)
8/28(月)から(ご自身で)請求書のダウンロードができるようになっており、
9/14(木)までに参加費等の支払いが済んだところから、参加券等のダウンロードも(予定どおり)各人で、していただきます!

※ 参加費の納入は、9/14(木)までです!!

これらのことは、周囲の方々にもお知らせいただけましたら幸いです。

——————————————–

九P佐賀申込状況(市P)

最終的に58校から、161名の申込みをいただきました。詳細は上記一覧表をご覧ください。

九P大会では、広く他県市のPTAの様子を知ることはもとより、直接参加されることにより様々なことに気づき・感じられることでしょう。そして、それらは必ずや各単位PTAの今後に生かされるものと信じます。

お尋ねご相談等ございましたら、市P事務局までお気軽にどうぞ。

※ この一覧表は、随時更新してまいりました。時々でもご覧くださいませ。(他の方にもご紹介いただけますとありがたいです)
→これまでお付き合いくださいまして、ありがとうございました!

手続きを済まされ、当日にお備えください。
そして、気を付けて行ってらっしゃいませ(^^)/

デジタル教科書のご紹介(文科省から提供)

8/25・26(金・土)に広島で開催されました日P全国大会広島大会 特別第2分科会(文部科学省協力分科会)において参加者から、デジタル教科書の保護者向け動画のリンクを教えてほしい旨の要望があったことを受け、文部科学省教科書課から以下の動画が提供されました。以下にご紹介します。

デジタル教科書に関してとても分かりやすい内容ですので、周囲の方々にもどうぞお勧めください。12分程度です。

これからの学びのスタンダード~学習者用デジタル教科書を活用した学びの変化~ – YouTube

 

10月 九P佐賀大会 申し込みはお済みですか?

10/28・29(土・日)開催の九P佐賀大会申し込みは、8/21(月)までです。1か月を切りました。どうぞお急ぎください。

九P 佐賀大会申し込みはここから  ←申し込みは、ここをクリック

なお、申し込みに必要な、各校ごとのIDとPWはすでに7/5付青封筒でお届けしています。ご確認ください)・・お分かりにならないときは →市P事務局にお尋ねください。

夏休みに入り、学校に出かけたり連絡等の機会も少なくなられたことでしょうが、是非早めに連絡を取り合われ、お申し込みください。
熊本市P代表で下益城城南中が発表される第2分科会「家庭教育」の本市割り当て40人枠は、7/24現在残り2人となっています。(申込時にあと何人と表示されます)

宿泊ホテルも非常に限られており、各自ネットでどこか探されるか、あるいは佐賀市内以外の分科会を選び近くのホテルを予約されるとか、福岡に宿泊しそこから通われるとか、もしくは熊本から通って参加の方も意外と多いのかもしれません。(2次案内に記載のホテルはすでにほぼ満杯では?・・申し込み順に埋まっていってます)

↓ これまでのお知らせも、どうぞご覧ください。

各分科会・全体会地図(JR各線付き)

第二次案内 (saga-pta.jp)
申込操作マニュアル (saga-pta.jp)

〇申し込み期間  7/10(月)10:00 ~ 8/21(月)17:00
〇申込方法    すべて、Webでの申込
〇申込項目
①分科会の選択(本市に割り振られた分科会ごとの数まで。上限に達したら選択できない)
(1:50人、2:40人、3:30人、4:60人、5:40人、特別:60人 計280人)

②宿泊ホテルの申込(p10参照 希望者のみ:先着順 他県からも申込みがあるので早いほうがよい。そもそも佐賀県にはホテルが少なく、各人ネットでの予約でも早目に動かれたがよさそうです)

③シャトルバスの申込(裏表紙参照:2日目の全体会参加に向け、各市最寄りの駅からSAGAアリーナまでの片道のみ、無料で運行)

※ 全体会場のSAGAアリーナには自家用車の駐車スペースはないとのことです。(バスやマイクロバス分は、隣の佐賀市文化会館も含めて確保されます)
→ 佐賀県P事務局の説明では、佐賀駅周辺の駐車場に停めて、徒歩で会場まで(15~20分)がよろしいかと、とのことでした。

1 / 1112345...10...最後 »