プール開放に向けた計画書~6月末までに

新しいしくみでのプール開放も、今年で3年目となりました。市P事務局には、直接のご持参、または郵送等で次々と届いています。
直接の場合は、ご担当者から熱く語っていただくこともしばしばで、今更ながらそのご努力に頭が下がります。

これまでの中で、以下のような不備がございましたのでご留意ください。
〇 印鑑の間違い・・・「プール開放運営委員会委員長」印を押すべきところを、「PTA会長」印を押してあった例  →プール関連は名義も印鑑も、全て運営委員長にされるとよいでしょう。

〇 別紙の貼付なし・・・「運営マニュアル」及び「監視マニュアル」にはそれぞれ、別紙2と、別紙4・別紙5が必要です。提出物一覧表で今一度ご点検ください。

ご参考までに、再度、提出物一覧を掲載いたします。ご利用ください。

27計画書他提出物一覧

なお、警備会社への委託ではなく、大学生等を直接雇用される場合は、3回実施の、市教委主催必須研修会及び資格取得のための研修会を受けて頂く必要があります。また、参加予定者把握のため、どの会に参加されるかを事前に届けなければなりません。

該当校におきましては、下記申込書にご記入のうえ、計画書と同じく6月中にお届けください。

27専属監視員講習会への参加予定調査書

専属監視員の、必須講習会等への参加予定調べ

 プール開放事業で専属監視員は、資格取得のための半日程度以上の消防署等での講習会受講と、市教委主催の必須研修会を受講していることが条件です。
 警備会社への委託の場合は、どちらの研修も各警備会社が対応されますが、各学校の運営委員会が直接雇用(例えば大学生等を直接雇う)の場合は、専属監視員が標記講習会を必ず受講するようにしなければなりません。

 つきましては、確実な受講ができるよう、ご本人にご確認の上、下記確認表を6月中をめどにに市P事務局にご提出ください。
事務局では、この後、まとめて市教委にお届けし、受け入れ準備をしていただきます。また、終了後は、受講結果を確認しておきますので、市Pに問い合わせていただきますと結果をお知らせすることができます。

27専属監視員講習会への参加予定調査書

プール開放に伴う提出書類(計画案)一覧について

本年度プール開放予定の学校では、計画立案の最中と存じます。

つきましては、4/20(月)の説明会時に配付の「実施要項」に沿った提出一覧をまとめましたので、ご利用ください。
27計画書他提出物一覧

→上記表の内容は。下記のとおり

平成27年度 プール開放に伴う 提出書類(計画段階)一覧

                                  27.5.29現在 市P協

 1「学校プール開放実施計画書」・・・手引き p6 (様式1)
02様式1(学校プール開放実施計画書)

2「専属監視員の雇用または委託契約書の写し」・・・手引き p6 下部に記載の添付書類①

3「運営マニュアル」・・・手引き p6 下部に記載の添付書類②の1
09平成27年度「運営マニュアル・監視マニュアル」

※これには、次の別紙を含む。
〇「プール開放の手順及び業務」・・・手引き p24 【別紙2
11別紙2(プール開放手順及び職務)

4「監視マニュアル」・・・手引き p6 下部に記載の添付書類②の2
09平成27年度「運営マニュアル・監視マニュアル」

※これには、次の別紙を含む。
〇「プール監視員配置図」・・・手引き p26 【別紙4
13別紙4(プール監視員配置図)

〇「事故対応マニュアル」・・・手引き p28 【別紙5
14別紙5(事故対応マニュアル)

5「開放予定計画表」・・・手引き p6 下部に記載の添付書類③  p7に見本の表あり
03様式1別表

以上。別紙まで数えると、8点

※ 提出は6月中に、市P事務局まで。その後市教委に提出。

なお、次の書類は作成するが、提出不要

〇「保護者監視員一覧」・・・手引き p23【別紙1】・・・提出不要
〇「プール開放日誌」・・・・手引き p25【別紙3】・・・提出不要

 また、銀行等口座作成の折、印鑑(〇〇小学校プール開放運営委員会委員長印)と、規約(手引き p29参照)が必要

 ※お尋ねは、市P事務局 356-1122 まで。 HPに様式・資料有

危機管理研、7/19(日)分が7/12(日)に変更!

市教委主催、危機管理研修会の期日のうち、7/19(日)の分3コマが、7/12(日)に変更になりました。
変更後の一覧表と、事務手続きについてまとめてあります。

27市教委主催研修・区P主催講習一覧(変更後)
27プール開放事業に係る事務手続きについて(PDF版)
27プール開放事業に係る事務手続きについて(ワード版)

27年度 夏休みプール開放の実施について(4/20説明会資料他)

4/20(月)実施の、市教委主催「プール開放事業説明会(開放校は参加が必須)」には、小学校86校から212人のご出席をいただきました。内訳は、PTA会長さん62人、市P担当副会長さん52人、プール担当さん67人、その他31人でした。
受付での調査によりますと、今年度開放予定校72校、開放しない(できない)学校8校、検討中6校でした。25年度は56校(中学校1校を含む)、昨年26年度は68校の開放でしたので、昨年度より増えることが予想されます。
説明会で配付・説明されました資料が、市教委から下記のとおり届きました。どうぞご利用ください。

<27年度 実施要項>

☆1表紙
☆2目次
表示
01平成27年度実施要項
02様式1(学校プール開放実施計画書)
03様式1別表表示
04様式2(学校プール開放実施報告書)
05様式2別表
06様式3請求委任及び口座振替支払依頼書
07様式4事故報告書
08心肺蘇生法講習会受講自己申告書
09平成27年度「運営マニュアル・監視マニュアル」
10別紙1(保護者監視員一覧)
11別紙2(プール開放手順及び職務)
12別紙3(プール日誌)
13別紙4(プール監視員配置図)
14別紙5(事故対応マニュアル)
15:規約例

<27年度 モデル研修会(パワーポイントデーター)>
4/20(月)のモデル研修会で使用のデーターです。各学校で適宜、追加・変更などされご利用ください。

平成27年度 危機管理研修会(モデル研修)

<事務手続きについて>
「プール開放事業における事務手続きについて」を以下に提示します。作成していただく運営委員長印のことや、提出時の留意事項等が記されています。
新たに始められるところは是非ご覧ください。(本年度は市教委からは新たに出ておりませんので、昨年度の分で期日の変更等したものを掲載いたします)

27プール開放事業に係る事務手続きについて

<危機管理研修会・心肺蘇生講習会一覧>
27年度 プール開放に伴う、市教委主催「危機管理研修会」 及び、区P主催「心肺蘇生法講習会」一覧です。
4/20(月)開催の説明会時、受付で配付したものです。PDF形式と、エクセル形式の2種類掲載します。どうぞご利用ください。

27市教委主催研修・区P主催講習一覧(PDF形式)
27市教委主催研修・区P主催講習一覧(エクセル形式)

<4/20説明会での質問への回答>
いくつかの質問に対しての回答が市教委から届きましたので掲載いたします。

27-4-20説明会質問回答(市教委より)

<警備会社一覧及び見積依頼書様式>
見積依頼様式は、H27.2.12の説明会時に配付された資料に掲載されていたものです。ご利用ください。

27警備会社一覧(これは4/20に配付されたものです)
27見積依頼について(フローチャート付)
27警備会社への見積依頼様式

※大学生等を直接雇用の場合、運営委員会と専属監視員とで雇用契約を結ぶ必要があります。これはそのひな形です。ご利用ください。
専属監視員の直接雇用契約書(ひな型)

<昨年度の実施状況等>
H27.2.12の説明会時に配付された資料です。項目ごとにまとめてあります。ご利用ください。

26年度の実施状況について
26年度開放後アンケート結果から参考となる事例

27プール開放に伴う講習会等一覧

27年度 プール開放に伴う、市教委主催「危機管理研修会」 及び、区P主催「心肺蘇生法講習会」一覧です。
4/20(月)開催の説明会時、受付で配付したものです。PDF形式と、エクセル形式の2種類掲載します。どうぞご利用ください。

27市教委主催研修・区P主催講習一覧(PDF形式)
27市教委主催研修・区P主催講習一覧(エクセル形式)

平成27年度 夏休みプール開放事業説明会のご案内

平成27年度 熊本市立小・中学校夏休みプール開放事業説明会 及び 危機管理研修会(モデル研修)の実施について(ご案内)  (市教委主催:H27.3.12付教健発第909号)

→ 4/20(月)19時~ 市役所14階大ホールで開催されます。約1時間程度とのことです。
次年度開放を希望される学校は、この説明会に参加することが必須条件となっております。お一人以上は必ずご出席ください。なお、300人くらい収容できる会場とのことですので、3名程度まではご参加可能です。

実施要項の説明の後、危機管理研修のモデル研修も行われます。いずれ各校でされる際の参考になさってください。この日の資料は、後日、市PのHP(今ご覧になっている)に掲載いたします。

27-4-20 PTAプール開放事業説明会案内(市教委から)

2/12(木)次年度プール開放事業説明会があります。

 新しい仕組みでのプール開放3年目に向け、その内容を早めに市教委から説明していただくことと併せ、今回は互いの情報交換の場を設定されます。プール開放予定の単Pから2名程度のご出席をお願いいたします。中学校からもどうぞ。

27-2-12プール事業説明及び情報交換会(通知)

プール助成金が振り込まれました。

今朝、熊本市教育委員会 健康教育課より、「今夏プール開放された68校に負担金(助成金)を振り込みました」との連絡がありました。

つきましては、それぞれご指定の金融機関口座をご確認くださいませ。

なお、負担金(助成金)の対象となるのは、専属監視員配置経費(委託料・経費)及びプール薬剤費の合計額で、28万円を上限とし、それ以下は実費が支給されている、とのことです。

平成26年度プール開放結果状況について

〇 平成26年度プール開放結果(開放状況及び奨励点・課題等)について

今年度開放68校の開放状況を報告書とアンケート結果から一覧にしてみました。数値だけのデーターですが、じっくりと見るとそれぞれの取り組みの様子が見えてくるようです。どうぞ次年度の参考になさってください。
アンケートには、成功事例が多く述べられており、次年度の参考になるのではと思われます。簡潔に書いていますので、わかりにくい点は事務局にお尋ねください。該当単Pの紹介をすることもできます。今後近隣校同士や区Pの集まり等で、直接の情報交換がなされるとさらによいと思われます。

26プール開放状況
26プール非開放理由等
26開放後アンケート結果より