お見舞い・ご支援をありがとうございました。

この度の震災に対しましては、多方面からたくさんのお見舞い・ご支援ををいただきました。大変ありがとうございました。

4/16の本震から約1ケ月後、岩手県宮古市の27年度平井亮吉会長がおひとりで、日帰りでお見舞いに駆けつけてくださいました。義援金をいただく緒方玲子27年度会長

5/20には、福島県から中学生のメッセージを携えてお見舞いに来てくださいました。日頃から水俣市との交流をされている熊本県Pの中村慶治会長のお取り計らいです。

不撓不屈のシンボル 起き上がり小法師を頂きました。

表は、何とも言えない、ほっとするお顔です。

傍らの冊子は、水俣市と交流のある、福島の中学生からのメッセージです。(県P中村会長がつなぎ役をされています)

「がんばっぺ!! 熊本」のPDFデータです。↓ どうぞご覧ください。

28福島の中学生から応援メッセージ

6/18には、福島県Pの小林利明会長様はじめ4人の皆様方のお見舞いをいただきました。

福島県の中学生からのメッセージをいただく市P坂本隆生会長

中村会長県P会長と福島県からのお見舞いの方々

また、6/22には、日Pの寺本 充会長をはじめ、東川様、斉藤様がこれまた日帰りでお越しくださいました。本年度正式加入となった日Pからは全国の会員の皆様方からの心のこもったたくさんのお見舞いを頂戴しています。今後、有意義に活用させていただきます。

このほか、新潟市P様、仙台市P様、大阪府高槻市P様からも個別にお見舞いをいただいております。皆様方、本当にありがとうございました。

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

4月14日の前震及び、16日の本震と2回の大きな揺れに多くの建物が甚大な被害を受けました。市Pが入っている中央公民館もひどい揺れでした。その結果、柱に重大な被害が出て立ち入れない状態となったのです。

柱に亀裂が入り、大変危険な状態となりました。

事務局の中は、めちゃくちゃの状態でした。

 

地震直後から事務局から自宅に持ち出したPCから発信したHP内容をはじめ、地震に伴う行事変更やたより等を「平成28年熊本大地震」というカテゴリーに集めてみました。どうぞご覧ください。

今年のプール開放は39校です。

6月一杯に提出された計画書によりますと、今年の夏休み中のプール開放は39校であることが分かりました。

これまで、56校、68校、74校と増えていたのですが、今回の地震によりプール自体の損壊や、準備が間に合わないといった理由により、この数になったようです。

開放日数も平均8日間と、昨年より2日の減ですが、今の新しいしくみになって初めて開放する学校が2校あるなど、役員や担当の方々を中心にしっかりと準備をされています。

校内での危機管理研修・心肺蘇生法講習を受けられない方のためのフォロー研を、このあと3ヶ所で、危機管理研5回、心肺蘇生法講習3回、実施します。どうぞご参加ください。
事前の予約は必要ありません。受講者には修了証をお渡しします。

28フォロー研のお知らせ

プール開放実施計画書提出に際して

今年は地震後でもあり、例年の約半数、約40校程度で開放の見込みです。計画書作成や、研修会の準備等でご多用のことと存じます。

この計画書(様式1)ですが、下欄の提出先がこれまでの住所になっておりますので、変更をお願いいたします。

→ 新住所は、〒860-0833 熊本市南区平成2丁目4-10 2階-北  です。2階-北はなくても届きます。

また、今年度から、上部の、提出者委員長名の下に、何かとお尋ねする際に必要な、担当者・連絡先を記入する枠を設けております。昨年度の様式をお使いの学校では記入されてないことがございますので、ご確認ください。
以下に新様式1を再掲いたしますので、どうぞご利用ください。(5/24付HPにも掲載中)

02様式1(学校プール開放実施計画書)

※ プール開放運営委員長印でなく、PTA会長印を押されている場合がございます。プール関連ではいつも、プール開放運営委員長印を押されるとよろしいかと存じます。

明日6/28の会計研修会のお知らせです。

明日の会計研修会へのお申し込み、ありがとうございました!

おかげさまで初級編に105名のお申し込み、応用編に50名のお申し込みがありました。
先着順と書いており、心配をおかけいたしました。申し込まれた方全員が受講可能ですので、安心してご出席くださいませ。

パレア9階の、会議室1という部屋で10時開会です。受付は9時半から行いますので、気を付けてお出かけくださいませ。

中央区Pからのお知らせです。

中央区Pでは、次の2つの研修会を開催します。どうぞご参加ください。

① 7/9(土)17:15~ 校内担当副会長向け「中央区P連 情報交換会」

28-7-9中央区P情報交換会案内
28-7-9中央区P情報交換会返信様式

② 7/15(金)19:00~「会長・市P担当副会長 交流会」

28-7-15中央区P会長市P 担交流会案内
28-7-15中央区P会長市P 担交流会返信様式

10/29(土)九ブロみやざき大会のご案内

今年の九州ブロック研究大会は、宮崎県で開催されます。どうぞ奮ってご参加ください。熊本市P会員向けの案内と申込書、加えて、宮崎県Pからの2次案内状をお届けします。
7/22(金)までにお申し込みと併せて参加費の振り込みをお願いいたします。

明日(6/20月)早朝に市教委棚に入れますので、早い学校では、明日昼頃には届けられるものと思われます。

28-10-29みやざき大会へのご案内
28-10-29みやざき大会への申込書

http://miyazaki-pta2016.jp/file/panf.pdf

FAX番号の訂正について(県P共済申し込み書)

6/8にお届けの、「県P共済説明会」の申込書に記載のFAX番号が違っておりました。大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。(電話番号を載せていました)

正しいFAX番号は、096-285-4659です。

どうぞよろしくお願いいたします。

なお、この後、HPからダウンロードする文書は、正しい番号と変えております。ご利用ください。

第64回日P全国研究大会「徳島うずしお大会」のご案内

先日、日本PTA全国研究大会徳島うずしお大会のご案内を各単Pにお届けしております。申込み期日が近く申し訳ございませんが、参加ご希望の方は、別紙の申込み用紙に必要事項をご記入の上、6月17日(金)までに市P事務局までFAXまたはメールでお申込みください。(→FAX番号285-4659)
参加費等のその後の手続きにつきましては、後日ご連絡させていただきます。
大会の詳細・情報は大会HPをご覧ください。
徳島うずしお大会第2次案内
徳島うずしお大会参加申込み