令和7年度 南区PTA連絡会 新年度総会及び懇親会のご案内
南区PTA連絡会 新年度総会及び懇親会につきまして、下記の通りご案内いたします。
◇日時 令和7年5月9日(金) 19:00~
◇場所 ザ スタイル オブ エクセレント
◇参加者 学校長・教頭先生・PTA会長・市P担当副会長・単P会員含め最大4名
ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようお願い申し上げます。
南区PTA連絡会 新年度総会及び懇親会につきまして、下記の通りご案内いたします。
◇日時 令和7年5月9日(金) 19:00~
◇場所 ザ スタイル オブ エクセレント
◇参加者 学校長・教頭先生・PTA会長・市P担当副会長・単P会員含め最大4名
ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようお願い申し上げます。
新年度が始まり、各単位PTAの役員の皆様におかれましては、新しい気持ちでスタートされている頃でしょうか。
さて、今年度第1回目の青封筒を発送いたしました。
青封筒を発送する時期は、月の2週目頃を予定しており、皆様のお手元に確実に届くのは、3週目頃と思われます。
☆今年度の青封筒の発送内容(予定)については、こちら↓をご確認ください。
R7単Pへの青封筒発送内容(予定)及び主な行事等
また、青封筒の内容につきましては、ホームページにもアップしていく予定です。
今回の青封筒の内容につきましては、
”令和7年度熊本市PTA協議会定期総会のご案内~熊日 新聞・広報紙づくり講習会”
までの5項目です。
その他、
・図書館だより4月号図書館だより(令和7年4月号)
・いじめ防止標語コンテストポスター(昨年度ご協力いただいた分)
を同封しています。
1年間どうぞよろしくお願いいたします。
PTAの広報委員や広報紙づくりを担当されている方を対象に、熊日さんの記者が取材・記事の書き方・紙面のレイアウト等について解説をしてくださる講習会です。
ご担当者の方、参加されてみてはいかがでしょうか。
4月23日(水)に開催されます熊本県PTA共済説明会へ、オンラインでの参加を申し込まれた皆様は、説明会の資料を事前に「熊本県PTA教育振興財団」のホームページよりダウンロードをお願いします(前日までにアップロード予定)。
各学校におかれましても大変お忙しい時期での募集・応募は、なかなかしにくいかもしれません。
少しでも多くの作品が集まりますよう、よろしくお願いいたします。
PTA役員の皆様と学校で協力して取り組んでいただけましたら幸いです。
校内選考の必要はありません。全ての作品を事務局へお届けください。
☆締切:6月13日(金)
【令和7年度 会員数等届け出用紙】
会費納入等の基礎数となります。会員数が確定したら、お知らせください。
可能であれば5月中に、遅くなれれる時はご相談ください。
※5/1現在の児童・生徒数は、学校にお尋ねください。
【市Pホームページ掲載用 単P紹介シート】
このホームページの左下の5区の地図をクリックされますと、各区の学校紹介が見れます(PC版で表示されてみてください)。ここに掲載されている紹介文は各学校のPTAさんよりお届けされた「単P紹介シート」の内容をアップしたものです。
掲載がない学校や内容を変更されたい時・写真を掲載したい等ご希望がございましたら、いつでもお申し出ください。
期限はございません。随時受付いたします。
R7会員数等調べ依頼
R7 PTA会員数等届け出用紙
R7 PTA会員数等届け出用紙
R7市Pホームページ掲載用単P紹介シート
R7市Pホームページ掲載用単P紹介シート
令和7年度 熊本市PTA協議会定期総会を下記の通り開催いたします。
◇日時 令和7年5月24日(土)15:00開会
◇会場 市民会館シアーズホーム夢ホール 大会議室
◇議決権対象 PTA会長理事・市P担当副会長理事(1名)
【お願いとお知らせ】
・当日は総会資料をお持ちください。総会資料は、総会開催1週間前頃に各学校へ
届く予定です。
・会長理事・市P担当副会長理事で当日ご欠席の方は、総会の開始時刻までに、下記二次元コード・URLよりお知らせください。
※こちらでのお返事を委任状とみなします。
※回答は、各単Pにつき1回でお願いします。
https://forms.gle/36NgcB6ZY32Yzhjg8
R7-5-24総会案内(単P宛て)
4月3日に開催されました常任理事会の記録です。
日頃より熊本市PTA協議会の活動にご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
10月に各単Pにお願いいたしました「いじめ防止標語コンテスト」におきましては、ご協力をいただき、ありがとうございました。
このコンテストで、熊本市内中学生の作品が、文部科学大臣賞(全国より小・中それぞれ1作品)を受賞されました。
つきましては、明日28日(金)、表彰式に参加してまいりますので、事務局は閉局とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
熊本市PTA協議会事務局
資料等の送付について(お知らせ)
今回お届けするお知らせの多くは次年度に関する資料です。次の役員の方への引き継ぎをよろしくお願いいたします。
R7-3-13資料送付(第1回専門委の開催他)
記
1 令和7年度第1回専門委員会等の開催について(ご案内)
R7-4-16第1回委員会等案内
2 令和7年度熊本県PTA共済制度説明会の実施について(ご案内)
R7-4-23県P共済説明会案内
3 「きらりと輝く九州人大賞」の募集について(お知らせ)
R7きらり人大賞募集案内(熊本市P)
きらりと輝く九州人大賞様式1
きらりと輝く九州人大賞様式2
④申請様式
4 「日本PTA全国協議会・PTAあんしん活動パッケージ」ご加入のお奨めについて 日Pあんしん活動パッケージ加入の奨め
5 九P福岡市大会の1次案内
6 市立図書館だより 3月号
図書館だより(令和7年3月号) (1)