27年度 心肺蘇生・危機管理研状況調査のお願い

平成28年度 プール開放に伴う調査について(お願い)
 (本通知は、今年度プール開放をされた、74単P会長様宛にお届けしております)

今年度のプール開放につきましては、いろいろとお世話様でございました。
さて、次年度のプール開放に伴う諸検討に際し、今年度の状況を把握する必要が出てまいりました。
つきましては、年末のあわただしい時期に誠に恐縮ですが、別紙にご記入のうえ、FAX、メール等でご回答くださいますようお願い申し上げます。(~1/12火までに)

27心肺・危機研実施状況調査

青封筒(あいさつ運動・新聞コンクール他)を届けました。

  11/28(土)市P研究大会には約900人の参加をいただき無事終了いたすことができました。車の相乗り他ご協力ありがとうございました。他の方々へもどうぞよろしくお伝えください。さて今回は、3学期始業式朝の挨拶運動のお願い、市Pも主催者に加わる熊日新聞コンクールのお知らせ他をお届けいたします。

 なお、単Pでの研修への助成金制度のお知らせ(6/10付熊市P協発第26号)を再送いたします。お忘れのところもどうぞお申し込みください。

              

 1 熊本市PTA協議会一斉あいさつ運動の展開について(お願い)熊市P協発第69号  <2部>
新年1月7日(木)3学期始業式朝です。市教委からも教育長様はじめ多くの皆様方が全ての学校に出かけてくださいます。先生方・地域の皆様方とともに新年・新学期をお迎えください。
 28-1-7あいさつ運動単Pへ依頼

2 今年度プール開放の状況について <2部>
遅くなりましたが、今年度開放74校の開放日数やコマ数他、開放の状況を一覧にしました。数値だけのデーターですが、じっくりと見るとそれぞれの取り組みの様子が見えてくるようです。どうぞ次年度の参考や他校との情報交換等にご利用ください。HPにも掲載中です。
27プール開放状況(実施後)

 3 平成27年度 単位PTAで実施される研修会への助成金の支給について(再配付) <1部>
 (6/10付熊市P協発第26号)周知を図るべく再配付しました。どうぞ奮ってご応募ください!
27単P研修会への助成金の支給について
27市P細則7 助成金支払規準
27単P研修会助成金報告書兼請求書(様式1)

4 市Pたより「かけはし No.27-9号」 →市教委への質問等への回答(その4)他、を掲載  <3部>
No27-9かけはし
No27-9かけはし裏面

5 市P共催:「子どもの人権講演会」  <3部>
1/22(金)13時 ウェルパル熊本 1階大会議室
テーマ「自尊感情・いじめ」 講師:奈良女子大学 伊藤美奈子 教授
※聞きに行かれませんか。
子どもの人権講演会チラシ-おもて
子どもの人権講演会チラシ-うら

 6 「第36回熊日PTA新聞コンクール」へのご応募のお願い  <1部>
今年度から熊日・市P・県Pの三者共催となり、表彰にも市P協議会賞・市教委賞も加わりました。新たなスタートです。チャレンジしてみられませんか!
募集期間:2/12/29 熊日へ直接
27熊日新聞コンクール応募用紙

7 市立図書館だより 12月号
27-12図書館だより

8 日P新聞(第349号) <4部1組>
日P札幌大会、九P福岡市大会等の記事が出ています。
→「日本PTA全国協議会」で検索

H27年度プール開放状況です。

開放校74校の、開放日数やコマ数、保護者監視員をどなたがされたか、その人数は・・・等データです。どうぞご活用ください。
その他お知りになりたいこと等ございましたら、市P事務局にお尋ねください。

なお、市教委主催「次年度開放に関する説明会及び情報交換会」は、2/18(木)19時から、市役所南側の、市営駐輪場8階会議室にて開催の予定です。

市教委からのお知らせは、市P事務局を通して1月中旬頃各単Pへお届けする予定です。
27プール開放状況(実施後)

青封筒(11/28臨時総会の案内他)をお届けしました。

 秋冷の候、理事の皆様におかれましては益々ご活躍・ご健勝のことと存じます。今回は、11/28(土)市P研究大会の直前案内及び、その終了後に開催となりました市P臨時総会のご案内をはじめ、下記の資料等をお届けします。周知・諸手続き等をどうぞよろしくお願いいたします。 

                  記

 1 平成27年11月28() 熊本市PTA協議会臨時総会の開催について(ご案内)<2組>
→ (熊市P協発第62号)平成28年4月1日付の日P入会申し込みをするため、急きょ臨時総会を開催することとなりました。研究大会後ではありますが何卒ご出席くださいませ。
27-11-28臨時総会案内
27-11-28臨時総会委任状のみ

 2 11/28(土)熊本市PTA研究大会の開催について(お知らせ)(熊市P協発第63号) <3部>
→ 分科会は、すべて希望どおりとなりました。周辺地図と共に最終お知らせをいたします。時間に余裕を持たれ、精一杯の相乗りでのご参加を。
27-11-28市P研究大会直前お知らせ

 3 市Pたより「かけはし No27-8」 →今号も、市教委からの回答(No.3)を掲載します。 <3部>
①豊かな心、②確かな学力、③健康・体、④教育環境、⑤地域社会との連携、⑥その他の5項目
No27-8かけはし
No27-8かけはし裏面

 4 熊本市立図書館便り 11月号 <1部>
27-11月図書館だより

5 「熊本市における少子化戦略を考える」  <1部>
→ 11/28(土)市P研究大会と同日ですが、関心がおありの方にどうぞお勧めください。
27-11-28熊本市少子化戦略シンポ

6 家族でチャレンジ「家庭の日」あったか家族コンクール作品募集   <3部>
→ 主催:県くらしの安全推進課・熊本県 小中学生の絵日記・写真日記募集期間:12/11/18
27あったか家族コンクール

7 耳の日ふれあい2016「かたらんね手話ワールド」 <1組>
→ 主催:同実行委員会 手話や聴覚障がいの理解に向け、手話を用いて自分の考えを述べる催し 申込:11/30まで
耳の日ふれあい2016のご案内文
27かたらんね手話実施要項
27かたらんね手話ワールドちらし
27かたらんね手話出場申し込み書

 8 「いじめ対策に関する保護者向けハンドブック」 <1冊>
→日Pからです。研修等にご利用を!
 27日Pいじめハンドブック

 ※ 11/11(水)~17(火)「くまもと教育・文化美術展」
→ 退職校長会・小中校長会との共催事業で、
今年は鶴屋ウィング館5階で開かれています。市Pからも、会員さん15人から21点の出品。開場は10時~19時(最終日は16時) 11/17(火)まで
教育文化フォーラム  (11/8日のフォーラムは無事終了しました)  

11/28市P研究大会、直前のお知らせです。

晩秋の候、皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

 さて、本年度も熊本保健科学大学様のご厚意により会場をお借りし実施いたすことができます。今年は900人に近いお申し込みをいただき、全て希望通りの分科会での参加が可能になりました。
つきましては、下記の点にご留意の上、充実した研究会となりますよう、よろしくお願いいたします。
                                           

  1 期 日  平成271128日(土) 13001600(受付1215~)

   2 場 所  熊本保健科学大学(北区和泉町325)鹿児島本線西里駅西側・フードパル北東側

全体会 開会行事・講演「勉強するのは何のため?~教育(の未来)をテツガクする!?」苫野一徳先生:アリーナ

第1分科会「新しい教育のあり方~ICT教育の現状と展望 ~」小薗和剛先生     :1301講義室

第2分科会「人と生き合える人に育てるために」岡崎光洋先生アリーナ

3分科会「ネット社会をかしこく生きる・豊かに生きる〜7つの知恵〜 」戸田俊文先生:1300講義室

4分科会「食育が子どもの未来を拓く~賢く元気な子を育てる!食環境~」村上千幸先生:1302講義室

 3 留意点
・混雑が予想されます。時間にはゆとりを持っておいでください。
・校地内外の駐車スペースは多くありません。後半の方には少し離れたフードパル駐車場に回っていただくことになると思われます。できるだけ多数の乗り合わせをお願いいたします!
・アリーナ等には暖房設備がございません。暖かい服装でお越しください。

27-11-28市P研究大会直前お知らせ