市Pから青封筒(大)をお届けしました。

             資料等の送付について(お知らせ)     平成24年12月14日

  12/8(土)の市Pバレーボール大会では多くのご支援・ご協力をいただきありがとうございました。お陰様で寒い中ではありましたが大きな事故もなく無事に終えることができ、役員一同ほっとしているところです。大変お世話になりました。

さて今回は、熊日PTA新聞コンクールのご案内、他をお届けいたします。年末年始のご多用な中ではありますが、機会をとらえてお早目の周知・手続等をよろしくお願いいたします。

どうぞよい年をお迎えくださいませ。

               記

 1 「第33回熊日PTA新聞コンクール」への応募について            <1部>
    →今回から受賞校数が絞ってあります。応募期間は2月中です。奮ってご応募ください。

 2 市Pたより「かけはし」(24.12/14 第24-3号)                  <3部>
    → No24-3かけはし

 3 市立図書館だより(12月 第295号)                          <1部>

 4 「第25回託麻校区青少協大会」記録誌                    
<1部>

 5 「第61回熊本小児保健研究会」案内チラシ                  <1部>  
    →市P協が名義後援をしています。

 ※ お知らせ・その他

・ 「単P研修会実施報告書兼助成金申請書」 受付中 ~1/18(金)(未実施は予定でも可)
    →終了後申請をどうぞ。添付書類が必要です。(詳細はHP「書式ダウンロード」をご覧ください。)

 ・ 「プール開放状況調査兼市P協議会からの助成金交付申請」 該当校のみ ~1/8(火)
    →市からの補助金を受ける70単P以外で、監視員配置に係る経費を支出された単Pに調査書をお届けしています。早い〆切ですが、ご回答をよろしくお願いいたします。

 ・ 市Pホームページ、どうぞご覧になってください 
   
→青封筒送付や種々のお知らせ、諸様式のダウンロードなど少しずつ充実してきました。
     「熊本市PTA」などで検索すれば表示することができます。

平成24年度プール監視員配置経費補助金についてお知らせ

今夏のプール開放見合わせにつきましては、様々な状況のある中にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。
さて、熊本市からのプール監視員配置経費補助金について、交付される単Pが決定いたしました。H24プール監視員配置補助金認定校
交付は、「単P研修会助成金」と併せて2月頃の予定です。後日改めてお知らせいたします。

平成24年度 12/8(土)市Pバレー大会の実施について

 夏から延期の市Pバレーボール大会が近づいてまいりました。
各単Pの皆さんにはご多用の中・寒い中に練習を積まれていることでしょう。

 さて、本大会の実施要項につきましては、夏の抽選会の折に全参加校に配付し、その内容も、その後2点(参加条件中、教職員の参加と12名以上の参加の必要、は削除)を除き変わっておらず、改めてお届けをしてはおりませんでしたが、お尋ねが何件かございましたので、以下に念のため前回の実施要項を掲載いたします。ご利用ください。

 体が動きにくい季節です。けが等に十分お気をつけてお楽しみください!
H24年度_市Pバレー実施要項

第5回教育文化フォーラム美術展 このようでした。

 11/23(金祝)を含んだ1週間、鶴屋8階ふれあいギャラリーで美術展が開催されました。
 昨年度から市P協も共催となり、熊本市退職校長会の先生方の作品とともに、14点(10人)が出品されました。
 写真は、その一部です。(ここに写っている作品は全てPTAの方々のもの)

 11/23日は午後からスペシャルオリンピックス日本の評議員 中村勝子様のご講演もあり、終日賑わいました。
 次年度は、会員の皆様方も作品を出品されませんか。そして、フォーラムにもどうぞご出席ください。

 

HP”各区PTA紹介”を充実させましょう。

 本HPの各区ごとの単P紹介コーナーが、ご覧のとおりまだ十分ではございません。
ご多用中のこととは存じますが、メールでも、FAXどちらでも構いませんので、どうぞお寄せください。
 書式はこちらです。(単P紹介の箇所のみ、でも結構です。) 
      →  ホームページ掲載用単P調査票

市Pから青封筒(小)をお届けしました

今回は新年1/7(月)3学期始業式朝の市P主催「全市一斉あいさつ運動」への取り組みのご案内他をお届けいたします。24-11-22資料送付お知らせ
また、CPプラン(地域連携)に応募され、認定された19校には通知文、報告書・受領書の様式が送付されております。意欲的なご応募をいただきありがとうございました。

11/23(金祝)第5回『くまもと教育・文化フォーラム』が開催されます。

昨年度から熊本市PTA協議会と共催となった、熊本市退職校長会主催の事業です。各校区にお住いの元校長先生方と顔見知りになられるよい機会でもありましょう。

11/23(金祝)鶴屋東館10階パレアホールにて 
  13:30~14:40 映写会「映像で綴る戦後教育史(第2集)」
  14:50~16:40 講演会「あなたの精一杯がすばらしい~スペシャルオリンピックス考~」 
              講師:スペシャルオリンピックス日本評議員 中村勝子先生(熊本市在住)

11/21(水)~11/27(火) 鶴屋東館8階ふれあいギャラリーにて美術展
  退職校長会の皆様方の作品はもとより、各単Pからも、「チャレンジ教育・文化プラン」に応募された市P会員さん方の作品14点(絵画、書、写真、工芸)が展示されています。
 ぜひご観覧ください。

次年度からの夏季休業中のプール開放に関して(意見募集)

熊本市PTA協議会 会員の皆様 

  今夏のプール事故及びその後の対応につきましては、会員の皆様にはそれぞれの状況の中にご理解・ご協力を頂きありがとうございました。
 さて、次年度からの、より安全・安心なプール開放に向け、現在、市教委及び校長会の代表者の方々とともに検討会を実施しておりますが、2つの案をここに提示させていただきます。
 2案はいずれも、これまでの単P主催に伴う責任の重さが緩和されるような仕組みになっていますが、課題もございます。
    次年度からのプール開放について(案)
 
  つきましては、これらの案に対しましてのご意見やお考え・お尋ね等ございましたら市P事務局にメールまたはFAXでお寄せください。その際、所属単P・ご氏名をご記入ください。形式は特にありません。
 なお、11/20(火)の臨時役員会で、まずは方針・方向の決定をする必要上、短期間で申し訳ございませんが、一旦11/19(月)で締め切らせていただきます。ご了承ください。

 <送付先>  
 
熊本市PTA事務局  メール info@kumamotocity-pta.net または FAX 351-2309 

 

11/10(土)研究大会が無事終了しました。

渋滞や駐車場、そして天候と、いくつかの心配事も全てクリアーし、おかげさまで無事終了することができました。
これも会員お一人お一人の、早めの出発や相乗りへの心遣いのたまものと感謝申し上げます。
全体会でのご講演をはじめ、各分科会での感想を拝見しますと、それぞれが熱心に参加された様子が伝わってまいります。
学ばれましたことを、是非各単Pで広め、生かされますように。
大変ありがとうございました。