10/5(水)プール補助金が振り込まれました!

今年度プール開放をされた39校のプール運営委員会様には大変お世話になりました。

全ての学校から期日内に報告書を出していただきましたので、市からの補助金もいつになく早く振り込まれました。

つきましては、お早めに最寄りの金融機関にお出かけの上、ご確認・ご活用くださいますようお知らせいたします。

今年のプール開放状況一覧と実施後の報告書について

夏休みプール開放状況一覧及び今後の提出書類(実施後)について

 今年度開放校は震災後でもあり、39校となりました。それぞれの計画時点の状況一覧です。ご参考まで。
また、実施後の提出書類のご案内と非開放校も含めたアンケート用紙を、今年は早めにお届けします。早い締切で恐縮ですが、報告書と同じ9/16(金)までに出していただきますと幸いです。

28プール開放に伴う提出書類(実施後)について
04様式2(学校プール開放実施報告書)
06様式3請求委任及び口座振替支払依頼書
実績表(別表2)
28「プール開放終了後アンケート調査」
28プール開放状況一覧
28心肺・危機講習受講者数一覧

今年のプール開放は39校です。

6月一杯に提出された計画書によりますと、今年の夏休み中のプール開放は39校であることが分かりました。

これまで、56校、68校、74校と増えていたのですが、今回の地震によりプール自体の損壊や、準備が間に合わないといった理由により、この数になったようです。

開放日数も平均8日間と、昨年より2日の減ですが、今の新しいしくみになって初めて開放する学校が2校あるなど、役員や担当の方々を中心にしっかりと準備をされています。

校内での危機管理研修・心肺蘇生法講習を受けられない方のためのフォロー研を、このあと3ヶ所で、危機管理研5回、心肺蘇生法講習3回、実施します。どうぞご参加ください。
事前の予約は必要ありません。受講者には修了証をお渡しします。

28フォロー研のお知らせ

プール開放実施計画書提出に際して

今年は地震後でもあり、例年の約半数、約40校程度で開放の見込みです。計画書作成や、研修会の準備等でご多用のことと存じます。

この計画書(様式1)ですが、下欄の提出先がこれまでの住所になっておりますので、変更をお願いいたします。

→ 新住所は、〒860-0833 熊本市南区平成2丁目4-10 2階-北  です。2階-北はなくても届きます。

また、今年度から、上部の、提出者委員長名の下に、何かとお尋ねする際に必要な、担当者・連絡先を記入する枠を設けております。昨年度の様式をお使いの学校では記入されてないことがございますので、ご確認ください。
以下に新様式1を再掲いたしますので、どうぞご利用ください。(5/24付HPにも掲載中)

02様式1(学校プール開放実施計画書)

※ プール開放運営委員長印でなく、PTA会長印を押されている場合がございます。プール関連ではいつも、プール開放運営委員長印を押されるとよろしいかと存じます。

プール関連資料です。

各小学校では、プール開放のご検討・諸準備にご多用のことと存じます。以下、それぞれご案内が遅くなり申し訳ございません。ご確認のうえ、ご利用くださいませ。

1 「平成28年度 プール開放に伴うフォロー研修の実施について(ご案内)」 <小学校のみ1部>

→(熊市P協発第26号) 各学校で受けられなかった方のためのフォロー研です。市教委主催は「危機管理研」のみ4回。市P主催は「危機管理研」と「心肺蘇生法講習」を各7回実施します。予約なしにどの会場ででも受講できます。

28フォロー研お知らせ
28フォロー研お知らせ

2 「28年度 プール開放の有無等調査」 熊市P協発第27号 <小学校のみ1部>

→今年の開放はいかがされますか?学校外で実施の(危機・心肺)講習会への出席者の概数を消防に伝える必要上、現時点での見込みをお知らせください。 →締切 6/17(金)

28本年度プール開放有無等調査

3 「プール開放に伴う、専属監視員の講習会への参加予定調べ」<小学校のみ1部>

→大学生等を直接雇用する学校では、雇用主である運営委員長(PTA会長)が、大学生等に資格取得のための講習を受講するよう促す必要があります。該当される単Pでは当人に受講予定日を尋ねられ、6月中をめどに市P事務局までお届けください。(警備会社委託の場合は不要です)  →締切 6/24(金)

28専属監視員講習会への参加予定調査書

4 「平成28年度 プール開放に伴う提出書類(計画段階)一覧<小学校のみ1部>

→今年度プール開放をされる学校では、様々なご準備等お世話様でございます。遅くなりましたが、提出書類一覧をお届けします。チェック等にご利用ください。(HPにも掲載中です)  →締切 6/30(木)

28計画書他提出物一覧

プール開放に伴うフォロー研修の実施について(ご案内)一部変更

   プール開放に伴うフォロー研修の実施について(ご案内)(一部変更しています)

 梅雨の候、各単Pでは震災後の諸活動にご健闘中のことと存じます。夏季休業中のプール開放につきましては、各学校で開放の有無の決定、その後開放予定校では諸準備の最中ではないでしょうか。

さて、例年、市教委主催プール開放説明会でお知らせしていました市P主催講習会開催予定を、遅くなりましたが下記のとおりご案内いたします。各学校プール開放運営委員会におかれましては、監視にあたられる保護者の皆さま全員が自校またはこれらの講習会で受講されますよう、ご案内のほどよろしくお願いいたします。(危機管理研修会は毎年の受講、心肺蘇生法講習会は2年間の有効期間があります)

                    

 〇熊本市教育委員会主催 <危機管理研修会(心肺蘇生法講習はなし)>  予定一覧

月日

時 間

内 容

担 当

会 場

住 所

備 考

7/ 2 10:0010:30 いずれも、危機管理研修のみ 健康教育課、補助:市P健安委員等 市教育センタ4階大研修室 中央区千葉城町2-35 ・駐車場なし
7/ 2 11:0011:30
7/10 10:0010:30
7/10 11:0011:30

 ※ 市教委主催は、危機管理研修のみです。正味約30分で、市教委発行の「修了証」 が渡されます。

 〇熊本市PTA協議会主催 <危機管理研修会・心肺蘇生法講習会>  予定一覧

月日

時 間

内容(順序)

担 当

会 場

住 所

備 考

6/18 9:3011:00 ①危機②心肺 北区P フードパル食品交流会館

北区貢町581-2

駐車場有  

6/28 19:0020:30 ①危機②心肺 西区P 森都心プラザ5階多目的室

西区春日1-14-1

有料駐車場へ

7/ 3 13:3015:00 ①危機②心肺 中央区P 出水南中体育館

中央区出水7-86-1

駐車台数は限られています

7/ 3 15:3017:00 ①心肺②危機
7/ 9 13:3015:00 ①危機②心肺 東区P 長嶺中体育館

東区長嶺南7-21-40

7/ 9 15:3017:00 ①心肺②危機
7/10 13:3015:00 ①心肺②危機 南区P 南部万年青会館

南区八幡6–9-25

※ 市P主催では、危機管理研修会と心肺蘇生法講習会の2種を約90分(危機約30分、心肺約60分)の中で実施します。どちらか一方だけの受講も可能ですので、各会場での順序もご確認ください。

  受講に応じて、市P発行の2種類の「修了証」が渡されます。

 <留意事項>

① 各単Pで受講できない方のための研修・講習会です。どの会場ででも予約なしで受講できます。

② 各研修・講習の終了後、受講者本人に「修了証」をお渡しします。各単Pでご確認ください。

③ 時間厳守(時間にゆとりをもってお越しください。遅刻の場合、入場をお断りすることもあります)

④ 駐車場に限りがある場合がほとんどです。ご了承ください。有料駐車場等を各自ご確認ください。

※ 過年度分も含め全ての受付名簿は市P事務局で保管しています。受講者の確認等はお尋ねください。

※ お尋ね等は、各区Pの役員または市P事務局(火~金 電話:285-4646)へ。HPにも掲載中です。

28フォロー研お知らせ

5/16(月)プール説明会時のご質問への回答です。

5/16(月)プール開放説明会時に出された5点のご質問に対する回答が、このほど市教委健康教育課より届きましたので掲載いたします。

28プール説明会質問への回答(市教委から)

なお、市P主催の危機管理研修会、及び心肺蘇生法講習会のご案内がいまだできず大変ご迷惑をおかけいたしております。震災後の限られた会場を現在あたっており、6/2(木)の市P常任理事会で確定後、このHP上、及び各単Pに文書でお知らせいたす予定です。
少なくとも各区内で1回は実施の予定であり、お住まいの区に関係なく、どの会場でも受講可能となります。また、2種の研修それぞれに終了証を発行いたす予定です。

ご都合で、各学校での研修が受講できられない方に、市教委主催の4回の危機管理研修会(7/2土、7/10日いずれも午前10時~と11時~の2回ずつ)、あるいは市P(区P)主催の危機管理研修会及び心肺蘇生法講習会を受講されますよう、お知らせくださいませ。

今年のプール開放予定校及び実施要項について

5/16(月)のプール説明会には、附属小を含む市内96小学校中、74校から144人のご出席をいただきました。余震の続く中でのご参加、誠にありがとうございました。

ご記入いただいた調査により、今年の各校の開放予定がまとまりましたのでお知らせいたします。
開放予定校・・30校、検討中・・29校、開放しない予定・・13校、不明・・24校 以上です。

なお、市教委主催の危機管理フォロー研修会は、先日お知らせのとおり7/2(土)と7/10(日)の午前中、2回ずつ実施されますが、市P主催の心肺蘇生法講習会及び危機管理研修会の日程は、今現在会場が確定せず決まっておりません。

ご迷惑をおかけいたしますが、会場が決まり次第お知らせいたします。今年度も複数回実施予定です。

市教委から出された「実施要項」、「運営マニュアル」、「監視マニュアル」及び、当日説明がありました「危機管理モデル研」のパワーポイントデーターを以下に掲載いたします。どうぞご利用ください。

28危機管理研修会(モデル研修) ←この日市教委からスクリーンでご説明があった、パワーポイントのデーターです。ご利用ください。

平成28年度実施要項 ←この日配られた資料のうち、実施要項の部分です。

表示
☆1表紙
☆2目次
02様式1(学校プール開放実施計画書)
03様式1別表
04様式2(学校プール開放実施報告書)
05様式2別表
06様式3請求委任及び口座振替支払依頼書
07様式4事故報告書
08心肺蘇生法講習会受講自己申告書
09平成28年度「運営マニュアル・監視マニュアル」
10別紙1(保護者監視員一覧)
11別紙2(プール開放手順及び職務)
12別紙3(プール日誌)
13別紙4(プール監視員配置図)
14別紙5(事故対応マニュアル)
15:規約例

プール説明会及びフォロー研のお知らせ。

余震が一日も早く終息しますように・・・。

こういう時期ではありますが、夏休みのプール開放に向け、本年度の市教委主催 プール開放説明会が下記のとおり開催されます。(当初予定4/18(月)が延期されたもの。会場が駐輪場8階に変更)

〇日時・・・5/16(月)19時~
〇場所・・・駐輪場8階会議室にて
(市役所の道を隔てた南隣り、駐輪場ビルの8階:2/18説明会と同じ場所です)
・・もしも変更の時は、区Pからの連絡やこのHPでお知らせします。
〇内容・・・実施要項説明、危機管理モデル研修、心肺蘇生法モデル講習

※本来は、開放予定校は必須出席の説明会ですが、こういう時期でもあり、どうしても参加できない学校は市P事務局にご連絡ください。

なお、現在、震災被害のため電話は専用携帯へ転送されますが、Faxは不通です。電話はこれまで同様、356-1122へ。・・・5/11以降は、新しい番号で電話・Faxが開通します。新しい番号は、電話:285-4646Fax:285-4659です

市教委主催 危機管理フォロー研修会のお知らせ(各学校での危機管理研修会に出席できられない方向けの研修会)

〇日時・・・7/2(土)、7/10(日) 各々①10時~ ②11時~ 2回ずつ実施
〇場所・・・市教育センター4階ホール(城東小・藤園中の道を隔てた南隣り、熊本西年金事務所西隣り)
〇内容・・・危機管理研修 正味約30分程度

※ 開始時刻の厳守を! 遅れられたら、次の研修に回っていただくかもしれません。

※ 5/16(月)説明会時に、市P(区P)主催危機管理・心肺蘇生法研修会と併せた一覧表をお配りします。いずれも事前申し込みは不要です。受講後、受講証明書をお渡しします。
なお、おそれ入りますが駐車場はございません。公共交通機関か近くの有料駐車場に止めていただきますようお願いいたします。

地震のお見舞いと4/18(月)プール説明会延期のお知らせ

このたびの大地震により、被害にあわれました皆様方に対しまして、謹んでお見舞い申し上げます。
台地が揺れることの恐ろしさを、あらためて痛感いたしました。様々な復旧へのご対応、ご苦労様でございます。

さて、熊本市教育委員会から、4/18(月)19時 市役所14階ホールで予定の「プール開放に伴う説明会」を延期するとの連絡がありました。新しい期日等は下記のとおりです。

開催日時等・・・5/16(月)19時 市役所14階ホール 

約1か月先で、時間と場所はそのままです。各学校の該当される方々にお知らせくださいませ。