平成27年度市P研究大会の実施について(ご案内)
平成27年度 熊本市PTA研究大会(11/28土)の実施について(ご案内) <案内文2部、申込書1部>
→ (熊市P協発第58号)本年度も、北区の熊本保健科学大学をお借りして実施します。「ONKOCHISHIN ~それぞれの温故知新・新しい時代へ引き継いでいくもの~ 」のテーマで、全体会と4分科会の構成です。どうぞ奮ってお申し込みください。→FAXまたはメールで 〆10/30(金)
平成27年度 熊本市PTA研究大会(11/28土)の実施について(ご案内) <案内文2部、申込書1部>
→ (熊市P協発第58号)本年度も、北区の熊本保健科学大学をお借りして実施します。「ONKOCHISHIN ~それぞれの温故知新・新しい時代へ引き継いでいくもの~ 」のテーマで、全体会と4分科会の構成です。どうぞ奮ってお申し込みください。→FAXまたはメールで 〆10/30(金)
平成27年度 市P研究大会の実施について
11/28(土)13時から昨年同様、北区フードパル近くの熊本保健科学大学を会場として実施いたします。開会行事の後、全体会・4分科会での講演等を予定しています。10月中旬に正式案内状を発送予定です。その際は奮ってご参加ください。
研究テーマと、全体会・分科会の講師の先生方(予定)をお知らせいたします。時間等、一部変更があるかもしれません
27-11-28研究大会チラシ
なお、参加者数を約800人と見込み、学校規模(会員数)に応じて次のようにお願いしています。大まかな目安ですので無理はされなくて結構ですし、これを上回ってももちろん構いません。
〇200人未満 →3人以上 〇200~ →5人以上 〇500~ →7人以上 〇700~ →9人以上
この中には、できましたらお一人以上、先生方も加わっていただけると幸いです。
27年度会計研修会が、6月25日(木)に、午前:初級編、午後:応用編の2部構成で行われました。初級編には会場のパレア第9会議室が満杯になるほどの盛況でした。午後は、中央公民館での開催。延べで150人のご参加でした。
研修の中での問題(資料p6)の回答を講師の先生からいただきましたので、掲載します。
27-6-25会計研修p6解答
6/25(木)「会計処理についての実務的な研修会」のご案内(5/21付 熊市P協発第19号)
初級編(パレア9階第1会議室:10時~)と応用編(中央公民館4F-1:13:30~)の2部構成です。多数ご参加ください。 →締切 6/15(月)
6/20(土)「会長理事・市P担当副会長理事合同研修会及び懇親会」のご案内 (5/21付 熊市P協発第18号)
6/20(土)13:30 熊本市民会館大会議室他にて。18:00~交通センターホテルにて懇親会。申込書・事前アンケートへの回答をよろしく。 →締切 6/12(金)
27-6-20会長市P担当研修会案内
27-6-20会長市P担当研修会申込書のみ
27-6-20会長事前アンケート
27-6-20合同研・市P担当事前アンケート
平成26年度 市P研究大会報告書
今回は印刷所に依頼し立派なものができました。昨年度参加された方はもちろん、参加できられなかった方にも読んでいただきますと幸いです。学校にも1部どうぞ。
26-11-29研究大会報告書表紙他
26-11-29全体会
26-11-29第1分科会
26-11-29第2分科会
26-11-29第3分科会
26-11-29第4分科会
次年度単P役員さん方を主な対象者として実施の実践的な研修会です。具体例をもとに、文書づくりの基礎から学べます。各単Pから2名程度内でお申し込みください。(申込締切 2/24)
11/29(土)熊本市PTA研究大会の開催について(お知らせ)(熊市P協発第67号)
→ 第2希望まで書いていただきましたが、どうにか第1希望そのままでよい、となりました。周辺地図と共に最終お知らせをいたします。時間に余裕を持たれ精一杯の相乗りでのご参加を。
26-11-29研究大会直前案内
26-11-29市P大会直前案内(文字の部分のみ)
26-11-29保健科学大学周辺図(図の部分のみ)
平成26年度 熊本市PTA研究大会の実施について(ご案内)
(熊市P協発第57号) 本年度も、北区の熊本保健科学大学をお借りして実施します。「みまもり・育てる ~子どものために今できること~」のテーマのもと、全体講演と4分科会での構成です。どうぞ奮ってお申し込みください。
→ FAXまたはメールで 〆11/7(金)
会計処理についての実務的な研修会のご案内」(総務委員会)
→(5/22付 熊市P協発第18号) 今年は、例年よりかなり広い(300人収容可)、鶴屋東館10階パレアホールでの開催です。多数ご参加ください。 →締切 6/10(火)