楽しい子育て「三行詩」募集中です。~6/16
※ 楽しい子育て「三行詩募集」のお知らせ(4/14付第8号をご覧ください)・・・学校のご協力をいただき、校内選考なしに全ての作品を市P事務局にお届けください。たくさんのご応募をお待ちしております。 締切:~6/16(金)
R5三行詩募集の単Pへの依頼文書
R5三行詩募集チラシ・応募用紙
R5三行詩応募用紙_Word版
R5三行詩応募用紙_PDF版
※ 楽しい子育て「三行詩募集」のお知らせ(4/14付第8号をご覧ください)・・・学校のご協力をいただき、校内選考なしに全ての作品を市P事務局にお届けください。たくさんのご応募をお待ちしております。 締切:~6/16(金)
R5三行詩募集の単Pへの依頼文書
R5三行詩募集チラシ・応募用紙
R5三行詩応募用紙_Word版
R5三行詩応募用紙_PDF版
第2回 健安委員会のご案内
薄暑の候、各単P役員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。ご多用とは存じますが、標記の会合を下記のとおり開催いたしますので、お知らせします。
記
1.日 時 : 令和5年6月22日(木) 19時00分~
2.場 所 : 熊本市中央公民館 6F・会議室3
(熊本市中央区草葉町5-1)
※駐車時の注意
駐車後、支払機(建物入口右側)に行き、駐車番号を入力。
領収書ボタンを押して「利用証明」を受け取ってください。
会の終了後、2F事務室にて「割引カード」を受け取り、清算。
3.議 題
①R5年度の活動計画について 研修会・講演会等、取り組みたい活動
②市教育への意見・要望について(設問内容の検討)
➂社会を明るくする運動について
④その他
小中学生夏休みプール開放事業について
以上
ご不明な点は、各区健康安全委員会グループLINEへ投稿ください。
各区連絡窓口の方は、全体グループLINEからお知らせ等お願いします。
5/19(金)夕方、市教委の各学校棚に入れました。多くの学校では、5/22(月)お昼頃までには、届けられることでしょう。
今回は、5/27(土)開催の市P定期総会の要項3部を入れています。これは、議決権のある会長さんと市P担当副会長さん分、それに学校用として1部の、計3部です。前半は総会の議題が中心ですが、後半は市Pの基本的な情報が掲載されていますので、総会後もご活用いただければ幸いです。
その他、6/14(水)会計研のご案内、市P団体賠償保険のご案内(水色封筒入り)、いじめ防止標語コンクール全国賞記載ポスター(ビニル袋入り)など多くの内容が入っています。どうぞ、ご確認ください。
資料(会計研、市P定期総会要項、団体賠償責任保険案内 他)の送付について(お知らせ)
新緑の候、各単Pでは新年度の諸活動を本格的に始められた頃と拝察いたします。
さて今回は、5/27(土)市P定期総会要項、6/14(水)会計研修会のご案内、PTA活動中の賠償事案に対処する市P団体賠償責任保険の案内他をお届けします。周知や申込み等、どうぞよろしくお願いいたします。
記
1 6/14(水)19:00 会計研修会のご案内 <1部>
→ 今年はパレア9階 会議室1での開催です。オンラインでの申し込みもできます。
R5-6-14会計研案内文のみ
R5-6-14会計研(申し込み書のみ)
R5-6-14会計研(申し込み書のみ)
2 市Pたより「かけはし 第R5-2号」<3部>
→ 市P協と各単P・会員同士の情報交換や交流に役立つよう「懸け橋」の意味です。学校の先生方にも是非お届けください。
3 市P定期総会要項 <2+学校用1=3部>
R5-5-27総会委任状のみ
R5-5-27総会委任状のみ
→ 校長先生方等への1部を含め3部お届けします。各議案のご検討はもとより、後半の資料も1年間どうぞご活用ください。
~実物をご覧ください。~
4 「熊本市P団体賠償責任保険」申し込みのご案内 <水色紙封筒入り1式>
→ PTAに賠償責任が生じたときに備える保険です。食バザーへの補償や弁護士 相談費用も含めて、児童生徒数×10円です。 申込期限 ~6/9(金)
~実物をご覧ください。~
5 いじめ防止標語コンテスト 全国賞作品ポスターの送付 <ビニル袋入り1式>
→ 全国434,528点の応募作品の内、各県・政令市から選ばれた小中各1点の全国賞をまとめたポスターです。掲示していただき、子どもや大人の人権啓発等にお役立てください。
~実物をご覧ください。~
6 市立図書館だより 5月号 → 回覧や掲示等をどうぞ。 <1部>
7 男女共同参画センター「はあもにい」からパンフレット2種(1種は中のみ)<小へ1部、中へ2部>
※ 小中学生総合保障制度(任意)2次締切(~5/26) ご希望の方はお急ぎください。
※ 児童・生徒数、会員数等が確定しましたら、調査表をご提出ください。(HPから様式が取り出せます)
R5会員数等調べ依頼
R5単P会員数届け出用紙
R5単P会員数届け出用紙
市Pホームページ掲載用単P紹介シート
市Pホームページ掲載用単P紹介シート
※ 9/2・3(土・日)市Pバレー大会に向けての練習場予約は、6/9(金)までに市スポーツ振興課まで。
R5市Pバレー練習日確保申請書類
R5市Pバレー練習日確保申請書
R5市Pバレー練習日確保申請書
※ 「楽しい子育て全国キャンペーン 三行詩」の募集中です!(4/14付第8号で送付済)
→ 学校の先生方にご協力を願い、たくさんのご応募をお待ちしております。 締切 6/16(金)
R5三行詩募集の単Pへの依頼文書
R5三行詩募集チラシ・応募用紙
R5三行詩応募用紙_Word版
R5三行詩応募用紙_PDF版
6/14(水)19:00 会計研修会のご案内 <1部>
→ 今年はパレア9階 会議室1での開催です。オンラインでの申し込みもできます。
いじめ防止標語コンテスト 全国賞作品ポスターの送付 <ビニル袋入り1式>
→ 全国434,528点の応募作品の内、各県・政令市から選ばれた小中各1点の全国賞をまとめたポスターです。掲示していただき、子どもや大人の人権啓発等にお役立てください。
4/27(木)開催の「県P共済説明会」は大変お世話になりました。
お陰様で会場には91校から125人、オンラインでは最大147人のご参加をいただきました。また、説明後の質問の時間にも多くのお尋ねやご相談をいただき、ありがとうございました。
ところで、会場を初期のHP掲載文で間違って記載しており、(その後すぐに修正はしたのですが)その情報によりパレアホールに行かれた方がいらっしゃいました。お話を伺いますと、パレアから走ってこられたとのこと・・・、誠に申し訳ございませんでした。
今後の諸事務において、努めてミスのないよう最大限の努力をすることはもちろんですが、間違いに気づいた段階で速やかに各区の連絡網で流すなど対処すればよかったと猛省いたしました。混乱を生じさせ、申し訳ございませんでした。
9月実施の市Pバレーボール大会に向け、8月中に5日間以内で練習場を優先的に確保していただけるよう、スポーツ振興課様から申請書等をいただきました。
ただし、日頃から校区体育館等で活動をされておられる、校区スポーツ(体協)協会の方と必ず事前に相談され、同意を得た後申請をなさってください。
以下に、案内文と申請書を掲載します。ご利用ください。
申請期間は、5/15(月)~6/9(金)までです。期間も是非お守りください。