「あいさつ運動」お世話になりました!

平成13年度から続く市P協議会主催のこの運動も、15年目となりました。近年は、本市教育委員会からすべての小中学校に出向いていただき、学校の先生方、保護者の方々、それに地域の皆様方とのよき交流の場ともなっているそうです。

今回1/9(火)始業式朝も、市教委から教育長様をはじめとして204人の方々にご参加いただきました。委員会が空っぽになってしまうのでは!・・・、と心配するほどのご協力に、大感謝です。本当にありがたいことです。

寒い日が続きますが、年度最後の学期のますますの充実を祈念申し上げます。それぞれ、有終の美を飾られますよう!

あいさつ運動はがき記載ミスのお断り

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、新年早々のミスのお断りです。(*_*;

1/9始業式朝のあいさつ運動に市教委からご参加いただく方々のお名前を記載した年賀状を、各学校PTA会長様のご自宅にお届けしたのですが、差出人である市P会長名が、昨年度の坂本会長名になっていました。

正しくは、家入 淳 会長です。お詫びいたしますとともに、訂正させていただきます。

新年早々にご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございませんでした。

青封筒(あいさつ運動・会長懇談会他)をお届けしました

資料(あいさつ運動のお願い他)の送付について(お知らせ)

  11/23(木祝)県P市P合同ひのくに大会には、合わせて約3000名の参加をいただきました。これから平成32年度 九ブロ熊本大会に向け準備が進んでいくことでしょう。ご協力ありがとうございました。
 さて今回は、3学期始業式朝の挨拶運動、昨年度に続く会長懇談会、市P共催熊日新聞コンクールのお知らせ他をお届けいたします。回覧や刷り増し配付、諸手続等をよろしくお願いいたします。
 なお、市PのHPにも掲載中です。ご利用くださいませ。

                          

1 市P協議会一斉あいさつ運動の展開について(お願い)12/15付熊市P協発第81号)<1部>

→ 新年1月9日(火)3学期始業式朝です。市教委からも教育長様はじめ多くの皆様方が全ての学校に出かけてくださいます。先生方・地域の皆様方とともに新年・新学期をお迎えください。

30-1-9あいさつ運動単Pへ依頼

2 会長理事懇談会のお知らせ12/15付熊市P協発第86号)<1部>

→ 昨年度に続き本年度も、単P会長さん方が一堂に会し、次年度につながる情報交換と親睦を深めていただく会です。どうぞご参加ください。

30-2-17会長懇談会案内
30-2-17会長懇談懇親会申込書のみ

3 2017熊日新聞コンクール「小中学校PTA新聞の部」へのご応募のお願い <1部>

→ 熊日・市P・県Pの三者共催事業です。上位入賞校は日Pにも出品。一昨年度は隈庄小「くまんしょ」が日P企画賞を受賞、東京での式典に臨まれました。募集期間:2/12/28 熊日へ

熊日新聞コンクール案内

4 <再送>市Pロゴマークの募集について(お知らせ)<1部>

→ これまでは熊本県Pと同じマークでしたが、昨年度の日P加入を機に独自のものを作るため広く公募をしています。さらに多くのご提出をいただきたく、期限を延ばしました。 ~1/26

29市Pロゴマーク募集お知らせのみ(再送)
29市Pロゴマーク応募用紙のみ(再送)

5 市Pたより「かけはし No.29-8号」 →今号も、市教委からの回答(No.4)を掲載します。 <3部>

 ①豊かな心、②確かな学力、③健康・体、④教育環境、⑤地域社会との連携、⑥その他の5項目

No29-8かけはし
No29-8かけはし裏面

6 「(市健康づくり推進課より)大腸がん検診が<郵送>で受診できます!」案内チラシ <10部>

市健康づくり推進課より(がん検診が郵送で!)

 

※ 平成29年度 単位PTAで実施される研修会への助成金の支給について6/2付熊市P協発第27号)

→締切:1/19(金)です。研修会をされた学校はどうぞ奮ってご応募ください!

※ いじめ防止標語募集中です10/2付熊市P協発第61号) 

1/15(月)が締切りです。学校とご相談の上、多くのご応募をお待ちしております。

2/3(土)中央区P連研究大会のご案内

中央区PTA連絡会では別紙のとおり研究大会を開催いたします。一同に会して学び、情報交換を行うことにより見識を広め、PTA活動の更なる充実に繋げていただきたいと存じます。つきましては、お誘い合わせのうえ、多数の皆様にご参加いただきますようご案内申し上げます。

〇日 時     平成30年2月3日(土)
受付     12:30~13:00
研究大会  13:00~16:30

〇会 場     熊本大学(黒髪北地区)文法学部B講義等 N-4

〇大会テーマ  「多様性を認めあい、ひとりひとりが輝ける未来を創ろう!」

29中央区研究大会ご案内
29研究大会後懇親会案内文書
29研究大会申込書

1/27(土)H29年度北区P連研修会の開催について

先日のひのくに大会には、各校から多数のご参加をいただきありがとうございました。
さて、北区PTA連絡会では、別紙のとおり1月27日(土)に研修会を計画いたしました。
各校PTAにおかれましてはご多用中かと存じますが、皆様にご参加いただきますようご案内申し上げます。
平成29年度北区研修会案内文
平成29年度北区研修会参加申し込み様式

青封筒(ひのくに大会参加券送付他)をお届けしました

11/23(木祝)「ひのくに大会」参加券お届け他)の送付について(お知らせ)

 秋冷の候、理事の皆様におかれましては益々ご活躍・ご健勝のことと存じます。今回は、11/23(木祝)「熊本はひとつ 震災復興 ひのくに大会」の参加券のお届けをはじめ、下記の資料等をお届けします。ひのくに大会へは、時間に余裕を持たれ、お気をつけておいでくださいませ。 

 1 11/23(木祝)「熊本はひとつ 震災復興 ひのくに大会」参加券のお届け<案内状・小茶封筒1通>

→市Pからの参加者約1300名、県Pと合わせると約3000名の会です。諸手続等、大変お世話になりました。参加券は領収書・弁当引換券等が一体となっております。必要に応じて領収書を切り外すなどされ、参加される方々へお渡しください。なお、分科会は、全て第1希望通りとなりました。

ひのくに大会案内

2 市Pたより「かけはしNo.29-7 →質問等への市教委からの回答No.3も掲載しています。 <3部>

No29-7かけはし
No29-7かけはし裏面

3 「県青少年健全育成県民フォーラム」12/2(土)13時 県庁地下大会議室 <1部>

29県青少年健全育成フォーラム

4 「糖尿病と戦え ロボリーマン」 <ひのくに大会参加者数程度>

→市健康づくり推進課から配付依頼の、糖尿病予防啓発チラシです。「ひのくに大会」で配る予定も、県市の区別がつきにくく事前お届けに。ご参加の方々、もしくは役員さん方等にお渡しください。

ロボリーマン

5 熊本市西・南区「校区花いっぱい運動」のご案内 <西区のみ 小封筒1通>

→西南ロータリークラブから、緑化資材購入助成金制度のお知らせです。南区は配付済みです。

 11/8(水)~14(火)「くまもと教育・文化フォーラム美術展」  開場:10時~19時(最終日16時)

→市退職校長会・市小中校長会・市教育委員会との共催事業で、鶴屋東館(県民交流館パレア)8階ふれあいギャラリーで開催中です。市Pからも、会員さん14人から16点の出品があり、絵画・書・写真・工芸等、総計約50点のすばらしい作品が展示中です。ご都合がつかれますならば、是非お出かけください。

※ 11/19(日)1315「くまもと教育・文化フォーラム」

→上記美術展の一環で、向山小・竜南中の児童生徒の発表、黒髪小PTAの発表、本市の遠藤洋路教育長様のご講演等、幅広い内容の催しです。こちらにもどうぞおいでくださいませ。

29くまもと教育・文化フォーラムご案内
29くまもと教育・文化フォーラムチラシ