10/29(土)九ブロみやざき大会のご案内
白今年の九州ブロック研究大会は、宮崎県で開催されます。どうぞ奮ってご参加ください。熊本市P会員向けの案内と申込書、加えて、宮崎県Pからの2次案内状をお届けします。
白7/22(金)までにお申し込みと併せて参加費の振り込みをお願いいたします。
白明日(6/20月)早朝に市教委棚に入れますので、早い学校では、明日昼頃には届けられるものと思われます。
白今年の九州ブロック研究大会は、宮崎県で開催されます。どうぞ奮ってご参加ください。熊本市P会員向けの案内と申込書、加えて、宮崎県Pからの2次案内状をお届けします。
白7/22(金)までにお申し込みと併せて参加費の振り込みをお願いいたします。
白明日(6/20月)早朝に市教委棚に入れますので、早い学校では、明日昼頃には届けられるものと思われます。
6/8にお届けの、「県P共済説明会」の申込書に記載のFAX番号が違っておりました。大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。(電話番号を載せていました)
正しいFAX番号は、096-285-4659です。
どうぞよろしくお願いいたします。
なお、この後、HPからダウンロードする文書は、正しい番号と変えております。ご利用ください。
先日、日本PTA全国研究大会徳島うずしお大会のご案内を各単Pにお届けしております。申込み期日が近く申し訳ございませんが、参加ご希望の方は、別紙の申込み用紙に必要事項をご記入の上、6月17日(金)までに市P事務局までFAXまたはメールでお申込みください。(→FAX番号285-4659)
参加費等のその後の手続きにつきましては、後日ご連絡させていただきます。
大会の詳細・情報は大会HPをご覧ください。
徳島うずしお大会第2次案内
徳島うずしお大会参加申込み
今年の「熊日PTA新聞・広報紙づくり講習会」は、会場の被災などで当初の予定が変更になるなど、大変ご迷惑をおかけいたしました。また、PTA新役員さんの選任が通常より遅れるなどの状況もあるようです。そこで、6月後半に新たに4会場で追加開催することにいたしました。(別紙参照)ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。
28熊日PTA新聞・広報紙づくり講習会 日程
白資料(会費納入・単P研助成・P災説明会・プール開放関連他)の送付について(お知らせ)
梅雨の候、理事各位におかれましては益々ご活躍・ご健勝のことと存じます。5/28(土)の定期総会は大変お世話になりました。おかげさまで全議案のご承認をいただき、これから実動に入らせていただきます。
白さて、今回は会費納入のお願い、単P研への助成の件、一旦中止のP災説明会、そして夏季休業中のプール開放の件、他をお届けいたします。早めの周知・手続等をよろしくお願いいたします。
記
1 「市P会費納入について(お願い)」 (6/7付 熊市P協発第24号)<1部>
→総会で承認されましたとおり、今年の市P会費は例年より30円減の150円を納入していただきます。裏面に記載の、お届けいただいた会員数から変更がありましたら、150円×変更後会員数の計算で、期限内の振込みをお願いいたします。(会員数・・P:保護者会員+T:教職員会員) →締切 6/30(木)
2 「単位PTAで実施される研修会への助成金の支給について」(お知らせ)(熊市P協発第25号)<1組>
白→今年度中に各単Pで開催される研修会に、別添の基準に則り、市Pから助成金を支給する制度です。どうぞ奮ってお申し込みください。昨年度の状況は総会資料p20に掲載。 →締切 H29.1/23(月)
28単P研修会への助成金の支給について
28単P研修会助成金報告書兼請求書(様式1)
28市P細則7 助成金支払規準
3 平成28年度 熊本県PTA共済制度説明会の実施について(再案内)<+1学校用、申込書 計3部>
白→7/12(火)19時半~ パレアホール 可能な範囲で先生方のご参加も呼び掛けていただければ幸いです。
参加者には一人ずつ交通費が支給されます。印鑑をご持参ください。 →締切:7/4(月)
28-7-12県P共済説明会再案内
28-7-12県P共済研修会再申し込み書
4 「平成28年度 プール開放に伴うフォロー研修の実施について(ご案内)」 <小学校のみ1部>
白→(熊市P協発第26号) 各学校で受けられなかった方のためのフォロー研です。市教委主催は「危機管理研」のみ4回。市P主催は「危機管理研」と「心肺蘇生法講習」を各7回実施します。予約なしにどの会場ででも受講できます。
5 「28年度 プール開放の有無等調査」 熊市P協発第27号 <小学校のみ1部>
白→今年の開放はいかがされますか?学校外で実施の(危機・心肺)講習会への出席者の概数を消防に伝える必要上、現時点での見込みをお知らせください。 →締切 6/17(金)
6 「プール開放に伴う、専属監視員の講習会への参加予定調べ」<小学校のみ1部>
白→大学生等を直接雇用する学校では、雇用主である運営委員長(PTA会長)が、大学生等に資格取得のための講習を受講するよう促す必要があります。該当される単Pでは当人に受講予定日を尋ねられ、6月中をめどに市P事務局までお届けください。(警備会社委託の場合は不要です) →締切 6/24(金)
7 「平成28年度 プール開放に伴う提出書類(計画段階)一覧」<小学校のみ1部>
白→今年度プール開放をされる学校では、様々なご準備等お世話様でございます。遅くなりましたが、提出書類一覧をお届けします。チェック等にご利用ください。(HPにも掲載中です) →締切 6/30(木)
8 市Pたより「かけはし No.28-2号」 → 行事のこと等・・先生方にもどうぞ。<3部>
9 「第24回 アフリカの子どもの日」 →7/9(土)・10(日)主催:熊本県ユニセフ協会 <3部>
※ 「熊本市P協議会総合保障制度」の加入申し込みは、5/25を過ぎており自動口座引き落としはできませんが、振り込み等の方法で今後も申込できます。ご希望がございましたら、引き続きお申し込みください。
平成28年度 熊本県PTA共済制度説明会の実施について(再案内)
白→震災のため一旦中止となっていました標記説明会ですが、会場等の準備が整い、開催されることとなりました。ご出席の上、本制度への理解を深めていただきますよう、ご案内申し上げます。
白なお、PTAご担当者のみならず、教頭先生・養護の先生等、先生方のご出席をいただければ、校内事故等にもより適切に対応できるものと存じます。可能な範囲でよろしくお願いいたします。
7/12(火)19時半~ パレアホール(鶴屋東館10階)
参加者には一人ずつ交通費が支給されます。印鑑をご持参ください。
→締切:7/4(月)
市Pたより「かけはし No.28-2号 → 行事のこと等・・先生方にもどうぞ。
各小学校では、プール開放のご検討・諸準備にご多用のことと存じます。以下、それぞれご案内が遅くなり申し訳ございません。ご確認のうえ、ご利用くださいませ。
1 「平成28年度 プール開放に伴うフォロー研修の実施について(ご案内)」 <小学校のみ1部>
白→(熊市P協発第26号) 各学校で受けられなかった方のためのフォロー研です。市教委主催は「危機管理研」のみ4回。市P主催は「危機管理研」と「心肺蘇生法講習」を各7回実施します。予約なしにどの会場ででも受講できます。
2 「28年度 プール開放の有無等調査」 熊市P協発第27号 <小学校のみ1部>
白→今年の開放はいかがされますか?学校外で実施の(危機・心肺)講習会への出席者の概数を消防に伝える必要上、現時点での見込みをお知らせください。 →締切 6/17(金)
3 「プール開放に伴う、専属監視員の講習会への参加予定調べ」<小学校のみ1部>
白→大学生等を直接雇用する学校では、雇用主である運営委員長(PTA会長)が、大学生等に資格取得のための講習を受講するよう促す必要があります。該当される単Pでは当人に受講予定日を尋ねられ、6月中をめどに市P事務局までお届けください。(警備会社委託の場合は不要です) →締切 6/24(金)
4 「平成28年度 プール開放に伴う提出書類(計画段階)一覧」<小学校のみ1部>
白→今年度プール開放をされる学校では、様々なご準備等お世話様でございます。遅くなりましたが、提出書類一覧をお届けします。チェック等にご利用ください。(HPにも掲載中です) →締切 6/30(木)
「H28 単位PTAで実施される研修会への助成金の支給について」(お知らせ)(熊市P協発第25号)
白→今年度中に各単Pで開催される研修会に、別添の基準に則り、市Pから助成金を支給する制度です。どうぞ奮ってお申し込みください。昨年度の状況は総会資料p20に掲載。 →締切 H29.1/23(月)
プール開放に伴うフォロー研修の実施について(ご案内)(一部変更しています)
梅雨の候、各単Pでは震災後の諸活動にご健闘中のことと存じます。夏季休業中のプール開放につきましては、各学校で開放の有無の決定、その後開放予定校では諸準備の最中ではないでしょうか。
さて、例年、市教委主催プール開放説明会でお知らせしていました市P主催講習会開催予定を、遅くなりましたが下記のとおりご案内いたします。各学校プール開放運営委員会におかれましては、監視にあたられる保護者の皆さま全員が自校またはこれらの講習会で受講されますよう、ご案内のほどよろしくお願いいたします。(危機管理研修会は毎年の受講、心肺蘇生法講習会は2年間の有効期間があります)
記
〇熊本市教育委員会主催 <危機管理研修会(心肺蘇生法講習はなし)> 予定一覧
回 |
月日 |
曜 |
時 間 |
内 容 |
担 当 |
会 場 |
住 所 |
備 考 |
1 | 7/ 2 | 土 | 10:00~10:30 | いずれも、危機管理研修のみ | 健康教育課、補助:市P健安委員等 | 市教育センタ4階大研修室 | 中央区千葉城町2-35 | ・駐車場なし |
2 | 7/ 2 | 土 | 11:00~11:30 | |||||
3 | 7/10 | 日 | 10:00~10:30 | |||||
4 | 7/10 | 日 | 11:00~11:30 |
※ 市教委主催は、危機管理研修のみです。正味約30分で、市教委発行の「修了証」 が渡されます。
〇熊本市PTA協議会主催 <危機管理研修会・心肺蘇生法講習会> 予定一覧
回 |
月日 |
曜 |
時 間 |
内容(順序) |
担 当 |
会 場 |
住 所 |
備 考 |
1 | 6/18 | 土 | 9:30~11:00 | ①危機②心肺 | 北区P | フードパル食品交流会館 |
北区貢町581-2 |
駐車場有 |
2 | 6/28 | 火 | 19:00~20:30 | ①危機②心肺 | 西区P | 森都心プラザ5階多目的室 |
西区春日1-14-1 |
有料駐車場へ |
3 | 7/ 3 | 日 | 13:30~15:00 | ①危機②心肺 | 中央区P | 出水南中体育館 |
中央区出水7-86-1 |
駐車台数は限られています |
4 | 7/ 3 | 日 | 15:30~17:00 | ①心肺②危機 | ||||
5 | 7/ 9 | 土 | 13:30~15:00 | ①危機②心肺 | 東区P | 長嶺中体育館 |
東区長嶺南7-21-40 |
|
6 | 7/ 9 | 土 | 15:30~17:00 | ①心肺②危機 | ||||
7 | 7/10 | 日 | 13:30~15:00 | ①心肺②危機 | 南区P | 南部万年青会館 |
南区八幡6–9-25 |
※ 市P主催では、危機管理研修会と心肺蘇生法講習会の2種を約90分(危機約30分、心肺約60分)の中で実施します。どちらか一方だけの受講も可能ですので、各会場での順序もご確認ください。
受講に応じて、市P発行の2種類の「修了証」が渡されます。
<留意事項>
① 各単Pで受講できない方のための研修・講習会です。どの会場ででも予約なしで受講できます。
② 各研修・講習の終了後、受講者本人に「修了証」をお渡しします。各単Pでご確認ください。
③ 時間厳守(時間にゆとりをもってお越しください。遅刻の場合、入場をお断りすることもあります)
④ 駐車場に限りがある場合がほとんどです。ご了承ください。有料駐車場等を各自ご確認ください。
※ 過年度分も含め全ての受付名簿は市P事務局で保管しています。受講者の確認等はお尋ねください。
※ お尋ね等は、各区Pの役員または市P事務局(火~金 電話:285-4646)へ。HPにも掲載中です。