市Pバレー抽選会は7/16日(水)に変更になりました
7月9日(水)18時45分から中央公民館地下ホールで予定しておりましたバレーの抽選会は、台風接近のため日にちと場所が変更になりました。
7月16日(水)18時45分~くまもと県民交流館パレア10Fホールです。急な変更で申し訳ございませんが、お間違えありませんようお願い申し上げます。
また、南区PTA連絡会は16日は運営委員会と重なっているため、19時半~アスパル富合での運営委員会の中で抽選会を行います。

7月9日(水)18時45分から中央公民館地下ホールで予定しておりましたバレーの抽選会は、台風接近のため日にちと場所が変更になりました。
7月16日(水)18時45分~くまもと県民交流館パレア10Fホールです。急な変更で申し訳ございませんが、お間違えありませんようお願い申し上げます。
また、南区PTA連絡会は16日は運営委員会と重なっているため、19時半~アスパル富合での運営委員会の中で抽選会を行います。
平成26年度「第44回市Pソフトバレーボール大会の実施について」(募集)6.11付熊市P協発第25号
→ 毎年恒例のバレーボール大会ですが、昨年は練習の段階から大小のけががありました。準備運動を入念にされ、熱中症にもお気をつけて どうぞお楽しみください。
→申込書に3千円を添えて、6/24(火)~26(木)10時~5時 市P事務局へ直接
熊本市PTAソフトバレー大会練習のための学校夜間開放施設予約申込について(依頼)
→ 恒例の市Pソフトバレーボール大会は、今年度は8/2(土)に開催予定です。早い所では早速練習を計画されることでしょうが、一般予約に先駆けた練習場の予約ができるよう、市スポーツ振興課さんが手配をしてくださっています。必要に応じて期間内の申し込みをどうぞ。
26依頼文書(旧市内、富合)
26申込書様式(旧市内、富合)
26依頼文書(城南)
26申込書様式(城南)
26依頼文書(植木)
26申込書様式(植木)
 第43回市Pソフトバレーボール大会は、8月3日(土) 市内19小中学校体育館を会場に125校 約2200人の参加を得て無事終了いたしました。
練習場確保をしてくださいました市スポーツ振興課様、校区体協様、快く会場をお貸しくださいました各学校長様、お世話をしてくださいました役員の皆様方、そして参加されました多くの保護者の皆様、先生方に厚くお礼申し上げます。大変ありがとうございました。
各会場ごとの優勝~3位までの一覧をお知らせいたします。
| 区 | 会場校 | 優勝 | 準優勝 | 3 位 | 
| 中央 
 | 黒髪小 | 京陵中 | 江原中 | 大江小・藤園中 | 
| 砂取小 | 砂取小 | 城東小 | 帯山小・託麻原小 | |
| 江南中 | 五福小 | 向山小 | 白川小・出水南中 | |
| 桜山中 | 竜南中 | 桜山中 | 帯山中・西山中 | |
| 東 
 | 託麻北小 | 二岡中 | 西原中 | 託麻北小・託麻南小 | 
| 東野中 | 東野中 | 湖東中 | 山ノ内小・健軍小 | |
| 長嶺中 | 長嶺中 | 長嶺小 | 錦ヶ丘中・若葉小 | |
| 桜木中 | 託麻西小 | 東町中 | 桜木東小・桜木中 | |
| 西 
 | 池上小 | 池田小 | 池上小 | 中島小・小島小 | 
| 城西小 | 城西小 | 城西中 | 花陵中・春日小 | |
| 井芹中 | 城山小 | 白坪小 | 花園小・井芹中 | |
| 南 
 | 飽田中 | 飽田東小 | 飽田中 | 日吉東小・城南中 | 
| 力合中 | 川尻小 | 力合中 | 力合小・飽田西小 | |
| 富合中 | 富合中 | 御幸小 | 飽田南小・奥古閑小 | |
| 日吉中 | 田迎西小 | 田迎小 | 託麻中・日吉小 | |
| 北 
 | 植木小 | 武蔵小 | 弓削小 | 西里小・麻生田小 | 
| 田原小 | 北部東小 | 楠中 | 武蔵中・田原小 | |
| 龍田中 | 龍田中 | 城北小 | 清水中・龍田小 | |
| 鹿南中 | 楡木小 | 楠小 | 鹿南中・川上小 | 
第43回市Pバレーボール大会の実施要項及び各種様式を掲載しました。どうぞご利用ください。
H25 市Pバレー実施要項
組合せ表(様式1)
審判順表(様式2)
メンバー表(様式3)
点数記載カード(様式4)
結果報告表(様式5)
選手登録表(様式6)
8/3(土)市Pバレーボール大会において使用するボールのことですが、大きさは変わりませんが、表面が少し変わったそうです。それに伴い、型番もこれまでのMS-F78が、MS-M78に変わったそうです。
そこで、8/3の大会で使用する試合球もこの新しい型番のものに変えます。
つきましては、各単Pで新たにボールを購入される際は、この新しい型番のものを買われたがよろしいかと存じます。
第43回市Pソフトバレーボール大会の実施について(募集)
H25.6.12付 熊市P協発第29号       <1組>
昨年度は師走の開催となりましたが、104単Pの参加で充実しました。本年度は例年どおりの夏開催です。奮ってご参加を。
→申込書に3千円を添えて、6/25(火)~27(木)市P事務局へ直接
25-8-3市Pバレー参加校募集案内
25-8-3市Pバレー申込書
 平成25年度、8/3(土)予定の市Pバレーボール大会に向け、練習場の確保はお済みでしょうか?
 もしお忘れのところがございましたら、市スポーツ振興課さんに至急一報を入れられ、Faxでお申し込みを。 →市スポーツ振興課(担当 中尾様)電話328-2724 FAX323-9262
念のため、申込用紙を以下に掲載します。ご利用ください。(地域によって様式が異なりますのでご注意を)。
  H25申請様式(城南)
  H25申請様式(植木)
  H25申請様式(富合)
  H25申請様式(上記以外の地域)
 夏から延期の市Pバレーボール大会が近づいてまいりました。
各単Pの皆さんにはご多用の中・寒い中に練習を積まれていることでしょう。
さて、本大会の実施要項につきましては、夏の抽選会の折に全参加校に配付し、その内容も、その後2点(参加条件中、教職員の参加と12名以上の参加の必要、は削除)を除き変わっておらず、改めてお届けをしてはおりませんでしたが、お尋ねが何件かございましたので、以下に念のため前回の実施要項を掲載いたします。ご利用ください。
 体が動きにくい季節です。けが等に十分お気をつけてお楽しみください!
H24年度_市Pバレー実施要項