今年度もCPプランへ多くのご応募をいただきありがとうございました。
審査の結果、別紙の通り決定しましたので当該校にはお知らせと今後の手続きについて青封筒(小)で通知をお送りしております。
つきましては、各事業の充実した取組みを期待しますとともに、事業実施後の報告書等のご提出をよろしくお願いいたします。
助成金の支給について
〇期間:「読書プラン」のみ9月26日(火)~29日(金)
〇時間:午前9時から午後5時
〇場所:熊本市PTA協議会事務局
※上記期間でご都合が悪いときはご相談ください
※口座振込を希望される場合は振替依頼書をメール等でお送りください
※交流プランにつきましては、は来年2月中旬頃、改めておしらせいたします
R5CPプラン申請結果及び今後の進め方のお知らせ(HP)
R5CPプラン(①読書)助成金受領書
R5CPプラン(①読書)助成金受領書
R5CPプラン(②交流)助成金受領書
R5CPプラン(②交流)助成金受領書
R5口座振替依頼書
R5口座振替依頼書
R5CPプラン応募校一覧
事業後報告用紙
R5CPプラン(①読書②交流)報告用紙
R5CPプラン(①読書②交流)報告用紙
令和5年度 CP(チャレンジPTA)プラン(助成金申請)の募集について(ご案内)(第6号)<案内と申請書>
→今年度は、読書と交流の2プランに各25校、最大各3万円の助成をいたします。(読書プランは、2年連続応募不可)
R5単P向けCPプランの募集文書
R5単P向けCPプランの概要一覧
R5CPプラン応募用紙
R5CPプラン応募用紙
~R4までの全学校助成状況
(市P共催)「第44回熊日新聞づくり講習会」のご案内 <1部>
→縁あって新聞づくりのご担当になられた方々、折角の良い機会ですので、新聞づくりを学んで見られませんか! どうぞご参加ください(^^)/
年度末には、PTA新聞コンクールのご案内をいたします。自分たちがつくられた新聞を評価していただくのも、また緊張感や刺激になり、次へのステップアップにつながるのではないでしょうか! 是非どうぞ。
R5熊日新聞づくり講習会のご案内
2022年度 熊日新聞コンクール「小中学校PTA新聞の部」へのご応募のお願い
→ 熊日・市P・県P三者での共催事業です。上位入賞校は日Pにも出品します。
今年から、締切が1ヶ月伸びました。
3/1~3/31 熊日へ(☎361-3383)6部、直接ご提出ください。
R4熊日PTA新聞コンクール募集要項
熊本市退職校長会主催(市Pは共催)の教育・文化展が、昨年に続き、本日11/16(水)から鶴屋東館8階ふれあいギャラリーで開催中です。(~11/21(月)まで)
この催しに市Pからは、市P教育文化プランで応募のあった作品を展示しています。
今回は12人の方から19作品が集まりました。昨日11/15(火)市P総務委員さん方により展示がなされ、今日からの展示の運びになったものです。
市Pからの出展、内訳は、絵画がおひとりから2点、書が3人から6点、写真が4人から5点、工芸が4人から6点の、計12人から19点です。

DSC_0955

DSC_0930

DSC_0935

DSC_0933

DSC_0931


DSC_0928
「CP教育・文化プラン」のご案内(第41号)
→ この事業は、退職・現職校長会や市教委との共催事業「第14回 教育・文化フォーラム」の一環として、毎年市Pで取り組んでいるものです。
各学校保護者の皆様や先生方による、絵画・書・写真・工芸等の作品を募集し展示をいたします。このプランは、読書プランや交流プランといったCPプランのひとつでもあります。出品者には2千円の図書カードを進呈しております。
各学校におかれましては、一般会員の皆さまや先生方にもどうぞお声掛けください。先着20人までとなっています。
〇応募締切:10/14(金)(まずはお電話・メール等でお知らせください)
〇展示期間:11/16(水)~21(月)
〇展示場所:鶴屋東館8階 ふれあいギャラリー
R4CPプラン(教育文化)募集文書
R4CP教育・文化プラン応募用紙
R4CP教育・文化プラン応募用紙
以下は、昨年度の様子です。絵画、書、写真、工芸の各分野に、36人から48点の作品が展示され、その内市Pからの作品は、13人から19点です。
短期間ですが、土日も含んでいますので、買い物等でお出かけの際、ちょっと立ち寄られてはいかがでしょうか。

DSC_0692

DSC_0688

DSC_0691
CPプラン(読書プランのみ)の2次募集について(ご案内 第42号)
→ 令和4年度8月締切分では、交流プランは予定枠を超えましたが、読書プランに空きがありましたので、2次募集をすることになりました。(ただし、今年度いずれかのプラン承認校や、昨年度読書プラン承認校の連続応募はできません)
それ以外や、これまでご応募のない単P様など、どうぞ奮ってご応募ください。 〇応募締切 10/31(月)です。
R4CPプラン2次募集案内
R4CPプラン応募用紙(読書のみ2次募集用)
R4CPプラン応募用紙(読書のみ2次募集用)
今年度も、CPプランへ多くのご応募をいただきありがとうございました。
審査の結果、今回読書と交流合わせて37校が承認されました。
当該校にはお知らせと今後の手続き等について、青封筒(小)でご案内をお送りしております。
また、読書プランのみ追加募集(23校)をさせていただくことになりました。
9月中旬に青封筒で二次募集の案内をお届けしますので、今回お申込みでない単Pはどうぞご応募くださいますようお待ちしております。
〇助成金の支給について
・期間 「読書プラン」のみ9月27日(火)~9月30日(金)
・時間 午前9時~午後5時
・場所 熊本市協議会事務局
※上記期間でご都合の悪い場合はご相談ください
※「交流プラン」の助成金支給については来年1月頃、改めてお知らせいたします
※振込みを希望される場合、同封の振込依頼書をメール等でお送りください
R4CPプラン申請結果及び今後の進め方のお知らせ
R4CPプラン承認校一覧
R4CPプラン(①読書)助成金受領書
R4CPプラン(①読書)助成金受領書
R4口座振替依頼書
〇事業後の手続き
事業終了後は報告書の提出をお願いいたします(2月末まで)
R4CPプラン(①読書②交流)報告用紙
R4CPプラン(①読書②交流)報告用紙
※
本プランは、市Pが行う、各区P連絡会主催の理事さん方向けスキルアップ研修への最大2万円の助成制度です。
従いまして、申込は各区代表幹事さん方です。(単Pからの申し込みではございません。お間違えなきよう、お願いいたします)
R4CPプラン(スキルアップ)募集文書
R4CPスキルアッププラン応募用紙
R4CPスキルアッププラン報告書様式