H27CPプランのご案内

平成27年度「CP読書プラン」、「CP家族プラン」、「CP地域連携プラン」の募集について
→ 昨年度は、読書に18、家族に13、地域連携に15、計46単Pに助成し、有効に活用していただきました。今年も奮ってご応募ください。今回は新たに作成した説明用リーフレットも添えます。

なお、教育文化プランは9月にご案内いたします。絵画、写真、書、工芸等、後日ご応募ください。
27単P向けCPプランの募集文書
27単P向けCPプランの概要一覧
CPプラン紹介リーフレット
27CPプラン(①読書②家族③地域)応募用紙

27年度CPプランのご案内

平成27年度「CP読書プラン」、「CP家族プラン」、「CP地域連携プラン」の募集について
→ 昨年度は、読書に18、家族に13、地域連携に15、計46単Pに助成し、有効に活用していただきました。今年も奮ってご応募ください。今回は新たに作成した説明用リーフレットも添えます。

なお、教育文化プランは9月にご案内いたします。絵画、写真、書、工芸等、後日ご応募ください。
27単P向けCPプランの募集文書
27単P向けCPプランの概要一覧
CPプラン紹介リーフレット
27CPプラン(①読書②家族③地域)応募用紙

現在展示中~11/18(火) 鶴屋東館8階ギャラリーです。

CP教育・文化プランへのご応募ありがとうございました。5つの小中学校から、12人の方々が21点の作品を出品してくださいました。その様子を写真でご紹介いたします。

26教育・文化美術展作品写真  どうぞご覧ください!

この美術展は、そもそも熊本市退職校長会との共催事業「くまもと教育・文化フォーラム」の一環なのですが、主たるフォーラムが11/22(土)13:15~ 鶴屋東館10階 パレアホールにて開催されます。
森 德和 元市P会長のご講演、池田小学校音楽部や画図小学校PTAの発表もございます。どうぞお出かけください。

26-11-22教育文化フォーラム案内
26-11-22教育講演会

「CP教育・文化プラン」への応募をどうぞ

CPプランの一つ、「CP教育・文化プラン」は、熊本市退職校長会との共催事業「くまもと教育・文化フォーラム」の一環である「美術展」への出品を、形を変えて市Pの事業としたものです。
一般会員さんからも大いに応募していただきますようご案内いたします。

26CP教育・文化プラン募集文書
26CP教育・文化プラン応募用紙

平成26年度熊本市PTA協議会「CPプラン」今後の手続きについて(お知らせ)

平成26年度熊本市PTA協議会「CPプラン」今後の手続きについて(お知らせ)

  梅雨の候、両理事におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、この度は、単位PTAの活性化と子どもたちの健全育成を目的とする「CPプラン」への意欲的なご応募をいただきありがとうございました。

つきましては、7月常任理事会で、本年度今後の手順を下記のようにすることとなりましたのでお知らせいたしますとともに、遺漏のなきようよろしくお願いいたします。

1 承認された件数  計46件が承認されました。

①  読書プラン  (1件につき3万円の助成金):18件

②  家族プラン  (1件につき2万円の助成金):13件

③  地域連携プラン(1件につき2万円の助成金):15件

 2 助成金の支給期間等 

   ○ 期 間  平成26年7月16日(水)~7月30日(木)(土・日・月・7/22を除く)

   ○ 時 間  午前10時~午後5時

   ○ 場 所  中央公民館2階 市P事務局(北警察署横 白川公園奥 中央公民館内)

   ○ 持参物  同封の受領書(会長押印)
① CP読書プラン助成金受領書
② CP家族プラン助成金受領書
③ CP地域連携プラン助成金受領書

 3 事業終了後の手続き  以下のものを、2月末日までにご提出願います。(郵送、FAX、メール可)

(1)  同封の実施報告書
① CP読書プラン報告用紙
② CP家族プラン報告用紙
③ CP地域連携プラン報告用紙

(2)  助成金額に見合った領収書の写し

(3)  保護者等に配付した事業案内状の写し等(家族プラン・地域連携プラン)

 4 その他

26CPプラン申請結果及び今後の進め方HP用

・参考になる写真等あればご提出ください。(一部を、次年度プランの紹介に利用する場合があります。)

平成26年度 CPプランのご案内

平成26年度「CP読書プラン」、「CP家族プラン」、「CP地域連携プラン」の募集について 

→ 昨年度は、読書プランに24、家族プランに2、地域連携プランに14、計40単Pに助成金が支給され、それぞれ有効に活用していただきました。本年度も別紙のとおりご案内いたします。奮ってご応募ください。なお、教育文化プランは9月にご案内いたします。

 26CPプラン(3種)の募集について
26単P向け各CPプランの概要一覧
 26CPプラン共通応募用紙

「CPプラン」今後の手続きについて

平成25年度熊本市PTA協議会「CPプラン」今後の手続きについて(お知らせ)

  晩秋の候、両理事におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、この度は、単位PTAの活性化と子どもたちの健全育成を目的とする「CPプラン」への意欲的なご応募をいただきありがとうございました。

つきましては、11月常任理事会で、本年度今後の手順を下記のようにすることとなりましたのでお知らせいたしますとともに、遺漏のなきようよろしくお願いいたします。

1 承認された件数  計40件が承認されました。

①      読書プラン  (1件につき3万円の助成金):24件

②      家族プラン  (1件につき2万円の助成金): 2件

③      地域連携プラン(1件につき2万円の助成金):14件

 2 助成金の支給期間等  利用しやすいよう、当初予定の年度支給を繰り上げました。

   ○ 期 間  平成25年12月 3日(火)~12月13日(金)(土・日・月を除く)

   ○ 時 間  午前10時~午後5時

   ○ 場 所  中央公民館2階 市P事務局(北警察署横 白川公園奥 中央公民館内)

   ○ 持参物  同封の受領書(会長押印)
25①CP読書プラン助成金受領書
25②CP家族プラン助成金受領書
25③CP地域連携プラン助成金受領書

 3 事業終了後の手続き  以下のものを提出願います。(郵送、FAX、メール可)

(1)  同封の実施報告書
25①CP読書プラン報告用紙
25②CP家族プラン報告用紙
25③CP地域連携プラン報告用紙

(2)  助成金額に見合った領収書の写し

(3)  保護者等に配付した事業案内状の写し等(家族プラン・地域連携プラン)

 4 その他

・参考になる写真等あればご提出ください。(一部を、次年度プランの紹介に利用する場合があります。)
25CPプラン申請結果及び今後の手続き等について

「CP地域連携プラン」今後の手続きについて

平成25年度熊本市PTA協議会「CPプラン」今後の手続きについて(お知らせ)

  晩秋の候、両理事におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、この度は、単位PTAの活性化と子どもたちの健全育成を目的とする「CPプラン」への意欲的なご応募をいただきありがとうございました。

つきましては、11月常任理事会で、本年度今後の手順を下記のようにすることとなりましたのでお知らせいたしますとともに、遺漏のなきようよろしくお願いいたします。

1 承認された件数
③      地域連携プラン(1件につき2万円の助成金):14件

 2 助成金の支給期間等  利用しやすいよう、当初予定の年度支給を繰り上げました。

   ○ 期 間  平成25年12月 3日(火)~12月13日(金)(土・日・月を除く)

   ○ 時 間  午前10時~午後5時

   ○ 場 所  中央公民館2階 市P事務局(北警察署横 白川公園奥 中央公民館内)

   ○ 持参物  同封の受領書(会長押印)
25③CP地域連携プラン助成金受領書

 3 事業終了後の手続き  以下のものを提出願います。(郵送、FAX、メール可)

(1)  同封の実施報告書
25③CP地域連携プラン報告用紙

(2)  助成金額に見合った領収書の写し

(3)  保護者等に配付した事業案内状の写し等(家族プラン・地域連携プラン)

 4 その他

・参考になる写真等あればご提出ください。(一部を、次年度プランの紹介に利用する場合があります。)
25CPプラン申請結果及び今後の手続き等について

「CP家族プラン」今後の手続きについて

平成25年度熊本市PTA協議会「CPプラン」今後の手続きについて(お知らせ)

  晩秋の候、両理事におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、この度は、単位PTAの活性化と子どもたちの健全育成を目的とする「CPプラン」への意欲的なご応募をいただきありがとうございました。

つきましては、11月常任理事会で、本年度今後の手順を下記のようにすることとなりましたのでお知らせいたしますとともに、遺漏のなきようよろしくお願いいたします。

1 承認された件数  
②      家族プラン  (1件につき2万円の助成金): 2件

 2 助成金の支給期間等  利用しやすいよう、当初予定の年度支給を繰り上げました。

   ○ 期 間  平成25年12月 3日(火)~12月13日(金)(土・日・月を除く)

   ○ 時 間  午前10時~午後5時

   ○ 場 所  中央公民館2階 市P事務局(北警察署横 白川公園奥 中央公民館内)

   ○ 持参物  同封の受領書(会長押印)
25②CP家族プラン助成金受領書

 3 事業終了後の手続き  以下のものを提出願います。(郵送、FAX、メール可)

(1)  同封の実施報告書
25②CP家族プラン報告用紙

(2)  助成金額に見合った領収書の写し

(3)  保護者等に配付した事業案内状の写し等(家族プラン・地域連携プラン)

 4 その他

・参考になる写真等あればご提出ください。(一部を、次年度プランの紹介に利用する場合があります。)
25CPプラン申請結果及び今後の手続き等について

「CP読書プラン」今後の手続きについて

平成25年度熊本市PTA協議会「CPプラン」今後の手続きについて(お知らせ)

  晩秋の候、両理事におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、この度は、単位PTAの活性化と子どもたちの健全育成を目的とする「CPプラン」への意欲的なご応募をいただきありがとうございました。

つきましては、11月常任理事会で、本年度今後の手順を下記のようにすることとなりましたのでお知らせいたしますとともに、遺漏のなきようよろしくお願いいたします。

1 承認された件数  
①      読書プラン  (1件につき3万円の助成金):24件

 2 助成金の支給期間等  利用しやすいよう、当初予定の年度支給を繰り上げました。

   ○ 期 間  平成25年12月 3日(火)~12月13日(金)(土・日・月を除く)

   ○ 時 間  午前10時~午後5時

   ○ 場 所  中央公民館2階 市P事務局(北警察署横 白川公園奥 中央公民館内)

   ○ 持参物  同封の受領書(会長押印)
25①CP読書プラン助成金受領書

 3 事業終了後の手続き  以下のものを提出願います。(郵送、FAX、メール可)

(1)  同封の実施報告書
25①CP読書プラン報告用紙

(2)  助成金額に見合った領収書の写し

(3)  保護者等に配付した事業案内状の写し等(家族プラン・地域連携プラン)

 4 その他

・参考になる写真等あればご提出ください。(一部を、次年度プランの紹介に利用する場合があります。)
25CPプラン申請結果及び今後の手続き等について