R7年度 第3回南区P連運営委員会のお知らせ
第3回南区PTA連絡会運営委員会を下記の通り開催いたします。
◇日時:令和7年9月2日(火)19時~
◇会場:アスパル富合 研修室1・2
◇内容:市Pバレー大会について、日P石川大会報告、九ブロ福岡市大会について等
ご出席の程よろしくお願い申し上げます。
第3回南区PTA連絡会運営委員会を下記の通り開催いたします。
◇日時:令和7年9月2日(火)19時~
◇会場:アスパル富合 研修室1・2
◇内容:市Pバレー大会について、日P石川大会報告、九ブロ福岡市大会について等
ご出席の程よろしくお願い申し上げます。
令和7年度南区PTA連絡会スキルアップ研修会を下記の通り開催いたします。
スキルアップ研修会は、本来、単P会長及び市P担当副会長を対象にご参加いただいておりましたが、今回はたくさんの方に聴いていただきたく、どなたでもご参加いただける研修会としました。
ご多用中とは存じますが、是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。
◇日時
令和7年8月2日(土) 15:00~17:00(受付 14:30~)
◇場所
新産住拓会議室 熊本市南区近見8-9-85
◇内容
不登校が増え続けている昨今、保護者や先生方が知りたい、知っておきたいことを学ぶ
◇対象者
小中学生をお持ちのご家族、小中学校の先生方
◇申し込み締切
7月25日(金)
4月の定期総会でご承認いただきました通り、今年度も中央区PTA連絡会会費として、
会員一人あたり30円の納入をお願いいたします。
◇納入金額 30円×会員数(P会員+T会員)
◇納入方法 振込にてお願いいたします
◇納入期限 7月16日(水)
領収書につきましては、第2回定例会時(7月17日)にお渡しさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
令和7年度 第1回西区PTA連絡会定例会を下記の日程にて開催いたします。
◇日時 7月23日(水) 19:30~
◇場所 西部公民館 2階 会議室A
◇議題 西区研修会について、西区交流会について、各委員会より会務中間報告
受付にて、西区分担金(会員数×50円)を集めさせていただきます。
会員数をご確認の上、準備の程よろしくお願い申し上げます。
第2回南区PTA連絡会運営委員会を下記の通り開催いたします。
尚、運営委員会開催前に、南区P連分担金を集金いたします。
50円×PTA会員数(P+T数)でご準備ください。
お釣りのないよう、ご準備をお願いいたします。
◇日時 6月26日(木) 19:00~
☆分担金受付 18:30~18:50
◇場所 アスパル富合 研修室1・2・3
南区PTA連絡会 新年度総会及び懇親会につきまして、下記の通りご案内いたします。
◇日時 令和7年5月9日(金) 19:00~
◇場所 ザ スタイル オブ エクセレント
◇参加者 学校長・教頭先生・PTA会長・市P担当副会長・単P会員含め最大4名
ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようお願い申し上げます。
日頃より西区PTA連絡会の活動にご理解と
ご協力をいただき、感謝申し上げます。
令和7年度西区PTA連絡会・総会を下記の通り開催いたします。
ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようご案内申し上げます。
◇日時
令和7年5月10日(土)
・受付 午後 5時00分~
・総会 午後 5時30分~
・懇親会 午後 6時30分~
◇場所
・総会 広町 山本屋食堂 2階
・懇親会 同上
◇参加者
P:単P会長、市P担副会長、関係者
T:校長、教頭、関係者
◇参加申し込み
4月24日(木)まで
日頃より北区PTA連絡会の活動にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
令和7年度北区PTA連絡会定期総会を下記の通り開催いたします。
ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようご案内申し上げます。
◇日時
令和7年4月18日(金)
・総会:18:00~
・懇親会:19:00~
◇場所
・総会:北部東小学校体育館
・懇親会:菊南温泉ユウベルホテル 3階 ザ・テラスルーム
◇出席対象
会長理事、市P担当副会長理事、学校長・教職員理事
◇参加申込
4月4日(金)まで
桜花の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、令和7年度南区PTA連絡会第1回運営委員会を下記の通り開催いたします。
ご出席のほど、よろしくお願い申し上げます。
◇日時:令和7年4月8日(火) 19:00~
◇場所:アスパル富合 研修室1・2・3
◇内容:①南区会則について ②専門員会について 等
第4回北区PTA連絡会運営委員会のレジメです。