3/13(水)西区P連理事会の開催について
日頃より単P活動はもとより、西区P連の活動におかれましても、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、標記のとおり下記日程において、第4回西区PTA連絡会の理事会を開催いたします。
ご多用中のところ大変申し訳ありませんが、ご出席のほどよろしくお願いいたします。
〇期 日 平成31年3月13日(水)19:00~
〇場 所 西部公民館会議室A
〇議 題 市P委員会報告、会務報告、決算中間報告、H31年度事業計画等
日頃より単P活動はもとより、西区P連の活動におかれましても、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、標記のとおり下記日程において、第4回西区PTA連絡会の理事会を開催いたします。
ご多用中のところ大変申し訳ありませんが、ご出席のほどよろしくお願いいたします。
〇期 日 平成31年3月13日(水)19:00~
〇場 所 西部公民館会議室A
〇議 題 市P委員会報告、会務報告、決算中間報告、H31年度事業計画等
今年度も残りわずかとなりました。皆様におかれましては、日頃より南区PTA連絡会の活動にご理解とご協力を賜り感謝いたします。
さて、標記研修会を開催いたします。お忙しい時期とは存じますが、ぜひご出席いただきますようご案内申し上げます。
1 日 時 平成31年3月23日(土)
〇〇〇〇〇〇〇運営委員会/研修会 14:30(受付14:00~)
〇〇〇〇〇〇〇懇親会 17:00~
2 会 場 研修会 熊本県婦人会館
〇〇〇〇〇〇〇懇親会 メルパルク1Fレストランパール
今年度も残り少なくなり、各校PTAでは新年度の役員も決定し、引き継ぎなどでお忙しいところではないでしょうか。
さて、北区PTA連絡会では下記のとおりスキルアップ研修会と後期総会を開催いたします。
ご多用な中に大変恐縮ではございますが、皆様のご参加をお待ちしております。
〇日 程 平成31年3月2日(土)
〇場 所 ①スキルアップ研修会 北部東小体育館 ②後期総会 ユウベルホテル
〇時 間 15:30~スキルアップ研修会(受付15時~)
〇〇〇〇〇18:00~後期総会 (受付17:45~)
〇〇〇〇〇18:30~懇親会
先般ご案内の、東区年度末総会の開会時刻を以下のとおり変更します。
変更後 18:30 (変更前 18:00)
30分遅くなりました。参加される方々にどうぞお知らせくださいませ。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
南区Pの年度末総会のご案内です。どうぞよろしくお願いいたします。
日時 2/22(金)19時
会場 ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
日頃より熊本市PTA協議会の活動にご協力いただきありがとうございます。
さて、今年度も残り少なくなってまいりましたが、平成30年度の年度末総会を下記のとおり開催いたします。お忙しいところ恐縮に存じますが、ぜひご出席いただきますようご案内申し上げます。
〇日 時 平成31年2月22日(金)
〇〇〇〇〇〇総 会:18:00~(受付17:30~)
〇〇〇〇〇〇懇親会:19:00~
〇場 所 ホテル熊本テルサ
〇申し込み 別紙の参加申込書に必要事項をご記入の上、2月15日(金)までに市P事務局へFAXまたはメールでお送りください
さて、南区PTA連絡会では平成30年度 南区PTA研修会の下記のとおり開催いたしますので、ご多用な中に大変恐縮に存じますが、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
〇日 時 平成31年2月9日(土)
〇会 場 日吉中学校体育館
〇内 容 新町獅子保存会による演舞
〇〇〇〇〇松嶋校長先生(日吉小)、新垣校長先生(力合中)のご講演
大寒の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、中央区PTA連絡会では、下記のとおり第5回定例会を開催いたします。ご多用中とは存じますが、ぜひご出席いただきますようご案内申し上げます。
〇日 時 平成31年2月14日(木)午後7時半~9時半
〇会 場 五福公民館 第1第2会議室
〇内 容 各研修会報告、年度末・始めの行事について等
さて、各単Pにおかれましては、次年度の運営体制が整いつつある頃かと察しておりますが、北区PTA連絡会におきましても、次年度の体制と役割を調整する時期となりました。
つきましては、下記のとおり定例会を開催いたしますので、ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようご案内申し上げます。
〇日 時 平成31年1月29日(火)午後7時~9時
〇場 所 北部公民館ホール
〇内 容 北区研修会、北区P後期総会、役員選考について等
31-1-29北区定例会案内文書
新春を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
さて、例年開催しております北区PTA連絡会の研修会を下記のとおり計画いたしました。
各校PTAにおかれましてはご多用中かと存じますが、多数の皆様のご参加をお待ちいたしております。
〇日 時 平成31年2月9日(土)午前9時半~12時予定(受付9時~)
〇場 所 熊本市植木文化センター 多目的ホール
〇講 師 中村 早岐子氏 (オフィス ファイン代表)
〇〇〇〇〇【演題】子どもが輝く魔法の言葉(仮)