東区PTA連絡会では、下記のとおり研修会を開催いたします。どうぞ奮ってご参加ください。
記
期 日 R5.2/5(日) 14:00開会
会 場 二岡中学校体育館(駐車場は、お隣りの託麻東小学校運動場へ)
講 師 宮津ファミリーホーム 宮津美光様・航一様
申 込 添付のチラシに記載のQRコードからお申し込みください。~1/31まで
R5-2-5東区研修会チラシ(各校用)
申込は、こちらからもhttps://docs.google.com/forms/d/1wZxVqZp8Kynevf83bwFdH098zhR8Yh8mMe69ORVVtW8/edit
東区PTA連絡会主催スキルアップ研修会が、令和3年2月6日(土)に、遠藤洋路熊本市教育長をお招きし、ZOOMを使ったオンライン形式で実施されました。
第1部は、遠藤教育長のご講演「これからの熊本市の教育が目指すもの」
第2部は、熊本市PTA協議会の松島雄一郎会長を交え、三者での座談会です。
それぞれ50分ほどです。どうぞご覧ください。
「第1部:講演、講師・遠藤洋路熊本市教育長」
「第2部:教育座談会」
日頃から東区PTA連絡会の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。各校、延期されていた行事が実施されるなど少しずつ日常が戻りつつあるようです。
さて、東区PTA連絡会では下記の通り校内担当副会長の懇談会を開催いたします。
今後の状況が読めないため、期間が短く日程調整等ご迷惑をおかけいたしますが、担当者様にご周知いただきますようご案内申し上げます。
〇日 時 令和2年10月15日(木)13~15時
〇場 所 東部公民館2階ホール(駐車場あります)
〇内 容 ①現校内担当副会長による講話 ②少人数での意見交換会
※10月12日(月)までに託麻北小市P担 川口までお知らせください
≪連絡事項≫
・「副会長」に限らず校内を担当されている方はどなたでも参加できます
・感染対策のためマスクの着用をお願いいたします
・名札をご持参ください
・お子様連れ、途中参加、退席も可能です
コロナウイルス蔓延防止の観点から、標記の両総会の中止が両区で決定されました。
詳細につきましては、各理事さん方へ届いたお知らせをご覧ください。
今年度も残り少なくなってまいりましたが、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。さて、東区PTA連絡会では下記のとおり、年度末総会を開催いたします。お忙しいところに恐縮に存じますが、ぜひご出席いただきますようご案内申し上げます。
日 時 令和2年2月28日(金) 総会18:30 懇親会19:30(受付18:00~)
場 所 ホテル熊本テルサ 1階ホール
参加費 一人5,800円
R1年度末総会案内(委任状付)
R1年度末総会案内(委任状付)
2/1(土)の東区研修会は、お世話になります。
駐車場として長嶺小学校をお借りしていますが、その案内図を掲載します。
参考になさってください。
東区PTA研修会 駐車場案内図
東区P研修会駐車場について注意とお願い
寒風の候、皆様におかれましては、ご健勝にお過ごしのことと存じます。
また、今年1年、東区P連の活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、東区PTA連絡会では、別紙のとおり定例会と研修会を開催いたします。
何かとお忙しい時期とは存じますが、多数のご参加をお待ち申し上げます。
【定例会】
日 時 令和2年1月23日(木)19:30~
会 場 託麻公民館C会議室
内 容 研修会について、年度末総会について等
2019年度第7回定例会案内文書
【研修会】
日 時 令和2年2月1日(土) 第1部 13:15~14:15 第2部 14:45~16:15
会 場 長嶺小学校 体育館
内 容 【第1部】 九州サイエンス・ラボ サイエンスショー
〇〇〇〇【第2部】 講演会 行定 勲 監督「過去・現在・未来~フィルムに描く私の夢~」
東区研修会案内(R1)
東区研修会申込書(R1)
霜降の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、東区PTA連絡会では、下記のとおり第6回定例会を開催いたします。
ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようご案内申し上げます。
日 時 2019年12月13日(金) 定例会19:30~ 懇親会21:00~
会 場 定例会:東部公民館 懇親会:十徳や 健軍本町店
内 容 東区スキルアップ・研修会について、東区民まつりについて報告他
2019年度第6回定例会案内文書
2019-12-13第6回定例会・懇親会参加申込書
深秋の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、東区PTA連絡会では第5回定例会を下記のとおり開催いたします。
ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようご案内申し上げます。
日 時 令和元年11月13日(水)19:30~
場 所 託麻公民館 C会議室
内 容 東区民まつりについて、スキルアップ研修会について他
R1-11-13第5回定例会案内文書
仲秋の候、皆様方におかれましては、日頃から東区PTA連絡会の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、標記のとおり第4回定例会を開催いたします。また、11月24日に開催されます東区民まつりのお手伝いを別紙の資料にて募集いたします。皆様ご多用中とは存じますが、ご協力のほどお願い申し上げます。
【第4回定例会案内】
2019年度第4回定例会案内文書
【東区民まつり参加者の募集について】
東区民まつり参加募集案内
東区民まつり参加希望票