危機管理研修会の資料をどうぞ

昨夜(5/19月)は、市役所14階大ホールにおいて、市教委主催の「危機管理研修会(モデル研修)」が2回開催されました。
映像と資料をもとに、いずれ単Pでの指導者となられる参加者に対して、心構えも含めた講話等がなされました。66校から193人のご参加でした。今後は各単Pでのご指導をよろしくお願いいたします。

パワーポイント用データーと、PDF化した資料を以下に掲載いたします。それぞれの学校の実情に合わせて修正等を加えながら、どうぞご活用ください。

なお、ワード用のデーターがほしいとの要望が届けられましたが、今のところできておりません。

さしあたって、PDF化したものを1ページずつワードに貼り付けていくと手間はかかりますが、修正等できるワード形式にすることはできます。さらに検討してみます。

26市教委主催「危機管理研修会」(モデル研修:パワーポイント版

26市教委危機管理研修会(モデル研修:PDF版)

PDFデーターからワード用データーへの変換、どうにかできあがりました。しかし、原版がエクセル表の場合、なかなか難しく、うまくできてないところもあります。特にp32は一部しか表示しておりません。ご了承ください。このページは、別にエクセル表を載せておきます。(実は、H26.4/18説明会時の資料として、すでに掲載してはおります)

26市教委危機管理研修会(モデル研修:ワード版)

手引きP26別紙2(プール開放手順及び業務)

危機管理研修会と心肺蘇生講習会一覧

夏休みプール開放予定校におかれましては、諸準備を始められたことでしょう。

さて、平成26年4月18日の市教委主催説明会の折り配付されました、「市教委主催 危機管理研修会」と「市Pの各区P主催 心肺蘇生講習会」をまとめて一覧にしましたのでご利用ください。

26市教委主催「危機管理研修会」・区P主催「心肺蘇生法講習会」一覧
26市教委主催「危機管理研修会」・区P主催「心肺蘇生法講習会」一覧

お尋ね等ございましたら、市P事務局(火~金 電話356-1122)または、区Pの役員さん等までどうぞ。

消防署への依頼書ひな形をご利用ください

夏休み中のプール開放に向け、予定校ではこれから準備にかかられることでしょう。

最寄りの消防署に「心肺蘇生法講習」を依頼される際の派遣依頼書のひな形を下に提示いたします。必要に応じてご利用ください。。

なお、依頼される消防署専用の書式がありますときは、この限りではありません。

消防署への講師派遣依頼文書(単P用:ひな形)
消防署への講師派遣依頼文書(区P用:ひな形)

お尋ね等ございましたら、市P事務局まで(火~金)どうぞ。  電話 356-1122

プール開放事業実施要項・マニュアル作成の手引き

4/18(金)実施の、市教委主催「プール開放事業説明会」には、中学校2校を含む88校からご出席をいただきありがとうございました。出席された方々の内訳は、PTA会長さん61名、市P担当さん66名、その他76名、計203名でした。
受付での調査によりますと、今年度開放予定校56校、開放しない学校7校、検討中25校でした。昨年度は小学校55校、中学校1校、計56校の開放でしたので、昨年度より増えることは間違いないと思われます。

説明会で配付・説明されました資料が、市教委から下記のとおり届きました。どうぞご利用ください。

☆1表紙
☆2目次
01平成26年度実施要項
02様式1(学校プール開放実施計画書)
03様式1別表04様式2(学校プール開放実施報告書)
05様式2別表
06様式3請求委任及び口座振替支払依頼書
07様式4事故報告書
08心肺蘇生法講習会受講自己申告書12別紙3(プール日誌
09平成26年度「運営マニュアル・監視マニュアル」
10別紙1(保護者監視員一覧)
11別紙2(プール開放手順及び職務)
12別紙3(プール日誌
13別紙4(プール監視員配置図)
14別紙5(事故対応マニュアル)
15:規約例

なお、2/26(水)に配られました「プール開放事業における事務手続きについて」も以下に提示します。作成していただく運営委員長印のことや、提出時の留意事項等が記されています。是非ご覧ください。

26プール開放事業に係る事務手続きについて

明日4/18(金)のプール説明会は市役所14階大ホールです

明日4/18(金)の市教委主催「プール開放事業説明会」は下記のとおり実施されます。場所・時間等お間違えなきようご注意ください。

 1 日 時  4月18日(金) 19時開会

2 場 所  市役所14階大ホール

3 参加者 今年度開放予定単Pから、3名程度以内(開放予定単Pは必ずご参加ください)
なお、今年度は開放しないが、参考に聞かれるところもどうぞおいでください。

平成26年度夏休みプール開放事業説明会の実施について

「平成26年度小・中学校夏休みプール開放事業説明会の実施」について
                            
(H26.3.12付教健発第836号)

26-4-18PTAプール開放事業説明会案内

日 時  4/18(金)19時~ 

場 所  市庁舎14階ホールにて

→ 熊本市教育委員会主催の説明会です。次年度プール開放を希望される単Pは、必ず受けていただく説明会です(必須説明会)。 年度始めの何かとご多用な中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、必ずご出席くださいますようご案内申し上げます。
なお、会場が300人くらい収容可とのことですので、各単P3名程度までは参加可能です。

プール開放に関するお尋ねと回答その2

新たに、危機管理研修会に関してのお尋ね(要望)が届きましたので、市教委からの回答と併せてご紹介します。
今後開かれる、各区Pでのプール開放に関しての情報交換の場等で新たなお尋ね等が出てまいりましたら、どうぞお寄せください。

26年度プール開放に伴う単Pからの質疑(2)

※ 2/26説明会の折りお知らせのとおり、4/18(金)19時~ 市庁舎14階ホールにて、市教委主催 「平成26年度プール開放事業に関する説明会」が予定されています。近日中に案内状が届けられますが、開放予定校からは必ずご出席されますよう、前もってお知らせしておきます。

プール開放に関するお尋ねと回答

2/26(水)19時からの説明会はお世話になりました。
その後、市P事務局に2・3点お尋ねが寄せられ、市教委さんからの回答が届きましたので、ホームページ上にお知らせします。参考になさってください。今後の分も順次追加して参ります。

26年度プール開放に伴うお尋ねとその回答(H26.3.4現在)

多くの学校で よりよいプール開放ができますように!

昨夜は雨天の中にお集まりいただきありがとうございました。
小学校94校中90校から195人、中学校42校中30校から44人 計120校から239人のご参加でした。質問等もたくさんいただきましたが、お分かりになられたでしょうか?今後、さらにお尋ね等ございましたら、遠慮なく市P事務局(356-1122)にお寄せください。必要に応じて、市教委にお尋ねしながらお応えできると存じます。
なお、具体的な取り組み例等も市P事務局でお受けいたします。もちろん、お尋ねになりたい方が、直接他の単Pさんに聞かれるのがより効率的でよろしいかとも存じます。

事務局では、昨年9月に報告書を届けてくださった方々から、様々なご苦労話・工夫された話・感謝の言葉等々、文書からは見えにくいものを直接たくさんお聞きし、多くの感動をいただいたことを思い出します。(録音しておけばよかったと思うほどでした)
これから先、区Pや近隣校との集まりの際など機会をとらえて、是非そのような方々からの生の声をお聞きくださいますことをお勧めいたします。きっと、ヒントになるようなものがたくさん見つかるのではと存じます。

会長さんはじめ、ご担当の方々にはご苦労も多いことでしょうが、市P内には気持ちを分かち合える仲間がたくさんいらっしゃいます。どうぞ互いにつながりあって多くの学校でよりよいプール開放ができますよう、頑張ってまいりましょう!

当日、市教委さんから配付の資料を以下に掲載いたします。どうぞご利用ください。

26-2-26資料 平成26年度プール開放実施要項及びマニュアル作成の手引き
26-2-26資料 ①危機管理研修会内容(案)②今後の予定③事務手続き④規約(案)

11 / 13« 先頭...910111213