緊急「令和6年能登半島地震」への募金について(お願い)
日頃から、当協議会に対しましてご理解・ご協力を賜り、深く感謝申し上げます。
さて、本年1月1日に発生した能登半島地震により多くの尊い命が奪われました。また、今なお厳しい寒さの中で避難されている被災者の方々のことを思うと、胸が締め付けられる思いです。
この度、別添写しのとおり日本PTA全国協議会(日P)から「募金口座」開設のお知らせが届きました。そこで、8年前の熊本地震の際は日Pを通して全国から多くのお見舞いをいただいたこともあり、当協議会で義援金を取りまとめた後、日Pにお届けすることとしました。
つきましては、すでに様々な支援活動を始められたところもおありかもしれませんが、今回の当協議会の取り組みにご賛同いただけましたら、ご協力をよろしくお願いいたします。
お振込み期間、口座等は下記のとおりです。当協議会で集計後、日Pにお届けします。
記
○支援金名称: 「令和6年能登半島地震募金」
○受付期間 : 令和6年1月19日(金)~令和6年2月26日(月)まで
○募金送付先: 肥後銀行口座(下記のとおり)
肥後銀行 上通(カミトオリ) 支店 普通預金 (口座番号)1501637
(名義)熊本市PTA協議会 会長 濱石浩二
クマモトシ ピーテイーエー キョウギカイ カイチョウ ハマイシ コウジ
(住所)〒861-8074 熊本市北区清水本町16-10 電話 288-3750
→8年前にお世話になった熊本から、少しでも支援ができれば…。よろしければご協力ください。受付~2/26(月)まで
R6-1能登半島地震募金依頼(熊本市P)
R6能登半島地震募金のお願い(日P写し付)
2/3(土)15:00 R5市P研究大会answer会(ZOOM)開催のご案内
→ 昨年11月開催の市P研究大会の中で、龍田西小PTAの活動報告(登下校当番)への質問・意見交換の会です。ご希望の方はどうぞご参加ください。 申込~1/31(水)
R6-2-3R5市P研究大会answer会開催のお知らせ
R6-2-3R5市P研究大会answer会開催のお知らせ
市Pたより「かけはし No.R5-8号」
→ いじめ防止標語応募校一覧等も掲載しています。役員さん方への回覧や、学校の先生方にもどうぞお届けください。
No.R5-8かけはし
熊本市教委からいただきました。
どうぞご覧ください。
→ Kumamoto Education Week(KEW)は、今年度で4回目を迎えます。
このイベントは、「みんなの夢が未来を創る」をテーマに、子供から大人まで、幅広い関係者が教育のあり方を共に考え、行動につなげることを目的としています。
オンラインを中心に、リアル会場でのイベントを交え、9日間(1月20~28日)にわたり約70のプログラムを実施・配信します。
参加型イベントには、親子参加、一般市民の方が参加できるものがあります。
※二次元コードをクリックすると、申込ページに移動するようになっております。
Kumamoto Education Week PDFチラシデータ
市Pが名義後援の、熊本大学主催「理系のロールモデル講演会」開催案内パンフレットです。2/20(火)までに申し込むようになっているようです。
R6-2-23理系のロールモデル講演会
新年、あけましておめでとうございます。
能登半島地震、羽田空港での追突事故、北九州市の火災・・と、悲しくつらい出来事からスタートした新年。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますとともに、被災された方々にお見舞いと一日も早い復興をご祈念申し上げます。
さて、いじめ防止標語の応募は、1/12(金)までとなっています。
各学校で作品が1点でもございましたら、ぜひご応募なさってください。
郵送が間に合わないときは、時間のおありの時に(夜間も可)事務局入り口のポストに入れていただいても結構ですし、FAXやメール添付、あるいは原本ではなくデータを、例えばエクセル表に入力した形でも構いませんので、是非お届けください。
まずは、電話でお尋ねいただいても結構です。
①【熊本市P】R5いじめ防止標語募集通知
②【熊本市P】R5実施要項
R5いじめ防止標語応募の進め方(会長宛て)
いじめ防止進め方イラスト付き
③【熊本市P】R5_応募用紙
③【熊本市P】R5_応募用紙
TGCキッズオーデションチラシ
熊本市PTA協議会事務局 様
お世話になっております。リブワークの田中丸です。ご連絡ありがとうございます。
ご質問の件ですが、TGC熊本のメインの冠スポンサーが麻生専門学校グループ様になりまして、当社は、今回キッズオーディションのみスポンサーです。
過去のキッズオーディションの模様を参考にお送りいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=H-yJulYbXSY
また、当社のキッズオーディションのプレスリリース文は以下になります。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000022440.html
以上、何卒宜しくお願い致します。 〇〇
————————————————————
Lib Work 〇〇様
チラシデータ、確かに受領いたしました。
会長に報告後、理事会で検討していただきます。
主催は麻生専門学校グループ(福岡?)、貴社が協賛ということでよろしいでしょうか?
R6市P役員等推薦名簿(空欄)です。
ご利用ください。
決まられましたら、事務局にお届け願います。
R6-p8役員等候補推薦名簿(空欄)
R6-p8役員等候補推薦名簿(空欄)