市P行事等の中止や変更,提出物の猶予等について

コロナウィルス感染拡大防止に伴う、市P行事等の中止や変更について(お知らせ)
R2-4-21 市P事務局

各学校や単Pにおかれましては、コロナウィルス感染拡大防止に伴いご苦労なさっておられることでしょう。
さて、先般の三役会・常任理事会で、現時点での方向がまとまりましたのでお知らせいたします。
なお、今後もこのHPや各区の連絡網等でお知らせしてまいりますので、引き続きご覧いただきますよう、また他の方々へもこのことをお知らせいただきますよう、お願いいたします。

R2-4-21行事の変更等お知らせ

1 4/30(木)県P共済(P災・安互)説明会 →今年度の説明会は中止になりました。詳細は直接の電話や、県P共済HPをご覧ください。
(TEL:096-278-8811、フリーダイヤル:0800-200-5533)
また、次の県P共済からの文書が学校へも届けてあるそうです。掲載します。

R2説明会コロナのため中止通知文(県P共済)

2 今年度プール開放 →中止の方向で市教委と調整中です。(いずれ、市教委からのお知らせが届きます)
〇4/21説明会は中止 〇消防による心肺蘇生等講習会は当面できない状況
〇夏休み日数も縮減の見通し 〇いずれ心肺蘇生研修だけでも各学校でできれば・・

3 今年度チャレンジPTA(CP)プラン(助成金申請)の募集 →様子を見て、遅れてでも実施の予定です。
〇例年4月中発送、6月下旬応募締切りだが現在保留

4 市P表彰申請 ~4/24(金)  →予定通り進めます。今年度に限り会長公印なしメール・FAXも可とします。

R1末市P表彰推薦依頼
R1末市P表彰申請様式(個人・団体・善行)

5 5/30(土)15:00 市P定期総会 市立図書館ホールにて →集会をせず書面決議にしたいと考えています。

6 6/20(土)15:00 合同研 KKRホテル熊本にて →6/20は中止します。ただし後日開催の余地も残します。

7 8/28・29(金・土)日P富山大会 →日Pで現在検討中 →その後、4/22付で中止が決定しました。

8 9/ 5(土)市Pソフトバレーボール大会 →市P主催としては中止にしたいと考えています。
〇現在学校体育館の使用禁止中 練習再開は微妙

9 10/10・11(土・日)九Pくまもと大会 →日P大会中止決定(4/22付)後の動きを注視しています。

「会長・市P担当副会長調べ」は、現在約3/4の単Pから届いています。役員会開催もままならない状況でしょうが、決まりましたらお届けください。

R2単P会長・市P担副会長調べ届け出用紙

「会員数等調べ」は、予定では児童生徒数が確定する5/1(金)からの提出となっていますが(~5/15(金)まで)、会員数の確定が遅れる単Pでは確定後にお届けください。
なお、総会資料には昨年度会員数をベースに、届いた分のみ変更したものを掲載いたします。

R2単P会員数届け出用紙

CP家族・地域連携プラン承認校への助成金支給について

CP家族・地域連携プラン承認校への助成金支給について(1/16付 第81号)

 → (当該校:家族プラン12校、地域連携プラン18校)
2/18(火)~2/21(金) 事務局にて (事業実施後、報告書類のご提出を、よろしくお願いいたします)

 ※ 読書プランも併せて、報告書提出がお済みでない単位PTAには、報告書様式を同封しています。早めのご提出を

R1CP(家族・地域連携)プラン助成金支給のお知らせ
R1CPプラン(②家族)助成金受領書
R1CPプラン(③地域連携)助成金受領書
R1CPプラン(①読書②家族③地域)報告用紙
R1CPプラン承認校一覧

CPプラン承認校が決定しました。

今年度CP(チャレンジPTA)プランへのご応募ありがとうございました。以下の通り承認校が決まりました。
当該校にはお知らせが済み、読書プランのみは助成金の支給を進めております。家族プランと地域連携プランの支給は、各校での事業がほぼ終わる2月中旬頃を予定しています。期日が決まりましたら、改めて当該校にはお知らせいたします。

R1CPプラン申請結果及び今後の進め方のお知らせ
R1CPプラン(①読書②家族③地域)報告用紙
R1CPプラン(①読書)助成金受領書
R1CPプラン承認校一覧

H31CPプラン(助成金申請)の募集について

平成31(令和元)年度 チャレンジPTA(CP)プラン(助成金申請)の募集について(ご案内)<一式>

→ (4/17付第5号)読書・家族・地域連携3種のプランに最大各2万円の助成事業。今回から募集数が3種とも20校まで。また、読書と同様、3種とも連続応募は不可となりました。詳細は募集要項を。

2019単P向けCPプランの募集文書
2019CPプラン応募用紙(Excel版)
令和元年単P向けCPプランの概要一覧

CPプラン承認校への助成金支給について

CP家族・地域連携プラン承認校への助成金支給について(1/17付 第94号)

→ 該当校は、家族プラン20校、地域連携プラン15校  2/13(水)~2/22(金) 事務局にて(事業実施後、報告書類のご提出をよろしくお願いいたします)

30CPプラン(②家族)助成金受領書
30CPプラン(③地域連携)助成金受領書

30CPプラン(助成金申請)の募集について

平成30年度 チャレンジPTA(CP)プラン(助成金申請)の募集について(ご案内)

→ (4/17付熊市P協発第6号)読書・家族・地域連携3種のプランに最大各2万円の助成をする事業です。実施要項等をご覧の上、奮ってご応募ください。

30単P向けCPプランの募集文書
30CPプラン応募用紙(Excel版)
30CPプラン応募用紙(Ward版)

30CPプラン報告書(Excel版)
30CPプラン報告書(Ward版)

CP家族・地域連携プラン助成金支給のお知らせ

CP家族・地域連携プラン承認校へ助成金のお支払い <当該校へ一式>
→  支給日・・・2/14(水)~2/23(金
)
今年度承認校は、「CP家族プラン:14校」・「CP地域連携プラン:12校」でした。(事業実施後、報告書類のご提出をよろしくお願いいたします)

29CPプラン(②家族)助成金受領書
29CPプラン(③地域連携)助成金受領書

CPプランへのご応募ありがとうございました!

CPプランへのご応募ありがとうございました。

昨年度は震災に伴い助成金額を減額させていただきましたが、今年度は平常どおり、それぞれ上限2万円の助成金支給となりました。

審査の結果、別紙のとおり、読書プラン21件、家族プラン14件、地域連携プラン12件、計47件(校)の承認が決まりました。

読書プランのみへの助成金のお渡しは、7/18(火)~7/27(木)9時~4時半 市P事務局にて、です。(この期間での受領でご都合がつかれないときはご相談ください)

なお、他の家族プラン、地域連携プランへのお渡しは、一通り事業が済む2月末頃を予定しております。ご了承くださいませ。

応募一覧、報告書様式、それと読書プラン用受領書様式を掲載します。ご利用ください。

29CPプラン申請結果及び今後の進め方のお知らせ
29CPプラン承認校一覧
29CPプラン(①読書)報告用紙
29CPプラン(②家族)報告用紙
29CPプラン(③地域連携)報告用紙

29CPプラン(①読書)助成金受領書

3 / 512345