4/11(月)中央区P定例会のご案内
中央区PTA連絡会では令和4年度第1回定例会を下記の通り開催いたします。
ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようご案内申し上げます。
〇日 時 令和4年4月11日(月)19:00~
〇会 場 くまもと県民交流館パレア9階会議室1
〇出席者 令和4年度会長理事・市P担当副会長理事
〇内 容 挨拶、自己紹介、総会について、年間計画等
※当日はマスクの着用等のご協力をお願いいたします。
中央区PTA連絡会では令和4年度第1回定例会を下記の通り開催いたします。
ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようご案内申し上げます。
〇日 時 令和4年4月11日(月)19:00~
〇会 場 くまもと県民交流館パレア9階会議室1
〇出席者 令和4年度会長理事・市P担当副会長理事
〇内 容 挨拶、自己紹介、総会について、年間計画等
※当日はマスクの着用等のご協力をお願いいたします。
南区PTA連絡会では下記日程の通り第3回運営委員会を開催いたします。年度末のお忙しい時期とは存じますがご出席のほどよろしくお願いいたします。
〇日時 令和4年3月30日(水)19時~
〇会場 火の君文化センター会議室1,2,3
〇内容 おきなわ大会について、プール開放等
〇参加者 各単P2名まで(会場の人数制限のため)
※当日はマスクの着用と手指の消毒にご協力をお願いいたします
日頃から中央区PTA連絡会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、中央区PTA連絡会では、令和3年度研修会を下記のとおり開催いたします。ご多用の折とは存じますが、皆様ご参加くださいますようご案内申し上げます。
日 時 令和4年2月5日(土)14時~16時
会 場 ZOOMにてリモート配信
演 題 「子どもの”困った”をポジティブに変える『25%ルール』」
講 師 株式会社ビアヒロ 諸隈 淳子 氏
申 込 1月28日(金)までに別紙QRコードよりお申込みください
※新型コロナウイルス感染状況により変更、中止となる場合がございます
※定員を超えた場合、申込期限前に受付を終了させていただきます。どうぞご了承ください
西区PTA連絡会では、令和4年2月5日(土)午後2時から熊本城ホール中会議室Bにて、令和3年度の研修会を開催いたします。ご多用の折とは存じますが、ご出席いただきますようご案内申し上げます。
西区PTA連絡会では、第3回理事会を開催いたします。
年末のお忙しい時期とは存じますが、ご出席のほどよろしくお願い申し上げます。
日時 令和3年12月17日(金)19:30~
場所 西部公民館 会議室A
議題 西区研修会について、各委員会からの報告等
日頃から南区PTA連絡会の活動にご協力をいただきありがとうございます。
さて、南区PTA連絡会では下記の通りスキルアップ研修会を開催いたします。
ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようご案内申し上げます。
1 日時 令和3年12月4日(土)8:00~9:45(受付7:30)
2 会場 アクアドームくまもと サブプール 熊本市南区荒尾2-1-1
3 内容 着衣水泳講習会およびAED講習会
※詳しくは案内文書をご覧ください
※11/25(木)までに回答フォームまたはFAX・メールでご回答お願いいたします
中央区PTA連絡会では、第4回定例会を下記案内文書の通り開催いたします。
ご多用中とは存じますが、是非ご出席いただきますようご案内申し上げます。
学校に、青小封筒でも届きます。
学校へ、青小封筒でも届きます。
各学校へ、青小封筒でも届きます。