九P福岡市大会 二次案内
10月18(土)・19(日)に、福岡市において、「九州ブロック研究大会 福岡市大会」が開催されます。九州中のPTA会員が一堂に会し、学び、情報交換をする場となります。熊本市からも多くのPTA会員が学びを持ち帰れますよう、お申し込みをよろしくお願いいたします。
申込期間:7月7日(月)~8月12日(火)
詳細は二次案内でご確認ください。
10月18(土)・19(日)に、福岡市において、「九州ブロック研究大会 福岡市大会」が開催されます。九州中のPTA会員が一堂に会し、学び、情報交換をする場となります。熊本市からも多くのPTA会員が学びを持ち帰れますよう、お申し込みをよろしくお願いいたします。
申込期間:7月7日(月)~8月12日(火)
詳細は二次案内でご確認ください。
今回で52回を迎える市Pソフトバレーボール大会ですが、暑さの影響等を鑑みて、今年度は10月に開催といたします。
参加申し込み期間
7月16日(水)~7月23日(水)
申し込み方法
1.参加申込書を市P事務局へFAXもしくはメールにて提出
2.参加費(3,000円/チーム)を振込にて納入
今年度より、参加費は振込のみの対応とさせていただきます。
ご了承くださいませ。
先日の会計実務研修会において話が尽きなかった「助成金」について座談会を開催いたします。今後のPTA活動の一助となる時間になればと思っております。
たくさんのご参加をお待ちしております。
◇日時:8月26日(火) 19:00~20:30終了予定
◇場所:中央公民館 7階ホール
申し込み締め切り:8月19日(火)
平成13年から継続している市Pの有意義な事業を、本年度も実施いたします。
2学期始業式:8月29日(金)
3学期始業式:1月8日(木)
場所・参加者等は、各学校のやり方にお任せします。
どうぞよろしくお願いいたします。
例年2月に開催していた会長懇談・懇親会ですが、今年度は9月に開催いたします。
◇日時:9月20日(土) 15:00~ (受付 14:30~)
◇場所:山本屋食堂
◇懇談会:15:00~17:15
◇懇親会:17:30~
申し込み締め切り:9月12日(金)
たくさんのご参加をお待ちしております。
今年度第1回目の「かけはし」です。
市P会報誌の第1回目が10月となるため、以前まで会報誌に掲載していた市P定期総会の様子は、こちらに載せました。
7月3日に開催されました常任理事会の記録です。
令和7年度 第1回西区PTA連絡会定例会を下記の日程にて開催いたします。
◇日時 7月23日(水) 19:30~
◇場所 西部公民館 2階 会議室A
◇議題 西区研修会について、西区交流会について、各委員会より会務中間報告
受付にて、西区分担金(会員数×50円)を集めさせていただきます。
会員数をご確認の上、準備の程よろしくお願い申し上げます。
昨夕、青封筒を発送いたしましたので、来週中には単位PTAのお手元に届くかと思います。
今回は、
・チャレンジPTA(CP)プラン助成金応募について
・熊本市教育への意見・要望等について
・市P会費納入のお願い
その他、日P石川大会の案内も同封いたしました。
ご確認をよろしくお願いいたします。
今年度より「チャレンジPTA(CP)プラン」の内容が新しくなりました。
☆プランの詳細説明を、6月28日の合同研修会が始まる前に行います。
ぜひ内容のご確認の時間とされてください。