お知らせ
令和7年度 熊本市PTA協議会会費納入のお願い
今年度も会員数×180円でお振込みをお願いいたします。
送信者欄は、「熊本市立」を省き、「○○学校」としていただけると、大変助かります。
お振込みの会員数につきましては、会員数等調べが提出済の単位PTAにおかれましては、別表にて太字で掲載しております。
未提出の単位PTAは、昨年度の数で記載しておりますので、確定し次第、今年度の会員数でお振込みください(会員数等調べのご提出もお願いします)。
令和7年度6月常任理事会の記録です
6月5日に開催されました常任理事会の記録です。
5月の青封筒を発送いたしました
16日(金)と20日(火)に市教委の棚へ青封筒を投函しました。
【1回目】16日(金)
◇5/24(土)熊本市PTA協議会定期総会要項〈3部〉
校長先生・会長・市P担当副会長の3名分をお届けしています。当日ご持参ください。
◇6/11(水)会計研修会のご案内
◇6/28(土)会長・市P担副会長合同研修会のご案内
◇7/12(土)健安委員会主催研修会のご案内
◇市Pバレー大会練習場の優先確保について
その他、熊本市ボランティア活動保険のご案内、名義後援のチラシを同封しております。
【2回目】20日(火)
熊本市PTA協議会「団体賠償責任保険」の書類一式
申込締切が6/16(月)となっております。
短い申込期間となりますが、お忘れのないようお申し込みください。
市Pバレー大会練習場の優先確保のご案内
市Pバレー大会に向けて、練習場の優先確保のご案内です。
優先確保期間
9月1日(月)~9月30日(火)のうち5日
☆事前に校区スポーツ(体育)協会または総合型地域スポーツクラブと協議・調整を行ってください。
申請期間
6月16日(月)~7月18日(金)
必ず期間内に申請をお願いします。
7/12(土) 健安研修会のご案内
今年度の健安委員会主催研修会のテーマは、
『夏休み直前!!闇バイト・ネット詐欺!!わが子を守る最前線!!』
です。
知らない間にお子様が犯罪に巻き込まれないよう、実際に起こった事案をもとに学ぶことができます。
申込締切:7月4日(金)
定員150名。
ご興味のある方は、早めにお申し込みください。
6/28(土) 会長・市P担当副会長合同研修会のご案内
全体での研修の後は、PTA会長・市P担当副会長とそれぞれに分かれ、協議・情報交換の時間となります。また、その後は懇親会も開催されます。
他区、他校の会長・市P担当副会長さん方と交流を深めてみませんか。
申込締切り:6/20(金)
6/11(水) 会計研修会のご案内
本研修は、PTA会計の基本を学び、他校と情報交換することで、単位PTA会計業務の充実を図るものです。
会計担当者・PTA会長等、ご経験のある方もぜひご参加ください。
令和7年度5月常任理事会の記録です
5月8日に開催されました常任理事会の記録です。
令和7年度 南区PTA連絡会 新年度総会及び懇親会のご案内
南区PTA連絡会 新年度総会及び懇親会につきまして、下記の通りご案内いたします。
◇日時 令和7年5月9日(金) 19:00~
◇場所 ザ スタイル オブ エクセレント
◇参加者 学校長・教頭先生・PTA会長・市P担当副会長・単P会員含め最大4名
ご多用中とは存じますが、ご出席いただきますようお願い申し上げます。